- ベストアンサー
義父の借金で困っています(長文です)
こんにちは。 義父は、現役時代は証券会社で働きそれなりに稼ぎもありました。 でも、仕事がらみの関係なのでしょうが、数十万もするペルシャ絨毯を 買ってきたり、ワイン・布団・健康用品などなど とても必要とは 思えないくらいの量を買っていたようです。 家もそれなりに立派で裕福そうな家庭でした。 義父は金遣いが荒いのですが、義母はきちんとしている方なので 相当苦労しています。 5年前は相当の借金をして家も借金の抵当でとられそうになったのですが 私たち夫婦が500万円を貸してなんとか難を逃れました。 その2年後には義母が利息をつけて貸したお金は返してくれました。 その借金事件の時に、もう絶対にお金の使い方を改めると約束を しました。 しかし、このお正月に帰省したところ義父が銀行でまた新たに借金をしてそれが 960万円にふくらんでいることが発覚しました。 銀行で1000万円まで借金できる枠があるそうです。 何に使ったかというと、いくつかの未上場株を数百万円買ったり、携帯 電話代、丸の内までの電車代、食事代・・・などなどに使ってしまった そうです。 未上場株はほとんど紙切れ同然になってしまい借金だけが残っている 始末です。 月々の電話代は三万円を超えていて、驚くことばかりです。 収入は今はほとんどないので借金の返済もできず、困り果てて義母と 私たちに話してきたようなのです。 義母と義父の関係も悪く、義母が何か言うと大声で怒鳴ったりして 手がつけられなくなるようで、義母ももう精神的にも参っているようです。 義母は今までこつこつ貯めてきた1000万円があるのですが、それを義父は狙っているようなのですが、家の修理や自分たちが病気になったとき に困らないように貯めてある貯金なので絶対に崩したらだめだと夫の 姉妹は反対しています。 この借金を義父母の年金で月々10万円ずつ返済していこうということに 今回の話し合いで決め、携帯電話も月々7000円ほどまでしか使え ないプランに変更したりして、義父にも夫が強く言い聞かせました。 そして、義父のことが信じられないので、またなにか借金をつくって しまって家を抵当にとられて義母の住む場所がなくなってしまったら 大変なことになってしまうので家を義母の名義に変えることにしました。 今後、どのような対策を立てたらいいか、頭を悩ませています。 私たちが借金を肩代わりするのは経済的にも無理ですし、私は絶対に 嫌です。 ただ、義母がかわいそうなので住む家だけは取られないような方法を考えています。 いい知恵がありましたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。 長文を読んでくださってありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の者です。 法学部の学生で、部活で法律相談をやっているのですが、文面のみでの回答になりますので、こうしたらいい!と確実には言い切れませんが、参考程度になればと思い、回答しました。 まず、銀行が1000万円を貸し付けるのに、担保を取らないことはそうそう考えられません。 従って、不動産には抵当権がつけられていると考えた方がいいと思われます。 となると、不動産の名義を変更したとしても、結局は抵当権の効力は失われません。 要は、せっかくお母様名義の土地、建物になっても、借金が返せなくなってしまったら(お父様が借り過ぎた挙句、銀行が競売手続きを行ってしまったら、その土地建物は取られてしまいます) 仮に抵当権がついていなかったとしても、詐害行為取消といって、銀行は贈与契約(お父様名義の不動産をお母様名義に変える)を取消すことができる可能性があります。 借金の契約自体が不透明なので、判断しかねるのですが、返済するには1000万円の預金を使うことがベストではないでしょうか?返済せずに、お父様が亡くなられた場合、不動産を相続したくても、1000万円の借金もついてきてしまうことになり、借金を帳消しにしようと思えば、不動産もあきらめなくてはなりません。 10万円ずつでも返済する。としても、単純に計算して8年強、さらに払いたくもない利息が乗ってきます。 それであるなら、一括で現在の預金で返済してしまい、また8年かけて1000万円貯金した方がプラスになると考えられませんか? 現在滞りなく返済できているならば、抵当権の実行、差押え等により、不動産や預金をとられることは考えにくいのですが、返済できていないようであれば上記のように考えた方がベターかと思います。 こちらの方がメインの質問かと思うのですが、お父様の借金、浪費癖についてが、そもそもの根本ですよね。 こればっかりは、お父様の考え方の切り替えと周りの方々の努力しかないと思います。 クレジットカードを使っているのであれば、限度額を低くする。 現金であれば、不必要な分は渡さない(要は小遣い制)ようにして、現金を家に置かず、お母様が、お母様だけ遣える銀行口座で管理する。 とするのがいいのではないでしょうか? ちなみに、夫婦の場合は、一定の条件により、借金の契約をしていない配偶者のもう一方も、連帯債務を負うことになる場合があります。お母様のためにも、早急に借金の契約を確認した方がいいのではないでしょうか?(物的担保がないとしたら、もしかしたらお母様が知らない間に保証人なり連帯債務者になっている可能性も?) また、あまりよくないケイスになってしまいますが、お父様を被保佐人、被補助人にすることも一度お考えになってみてはいかがでしょうか? 文面から判断するに、プライドの高そうなお父様ですので、小遣い制も含めて嫌がる可能性もあるのですが、今後の生活のためです。 以上長文、乱文ですが、何か解決のヒントにでもなれば幸いです。 私は、都内のH大学で法律相談部として活動しているのですが、各大学の法律相談部や、法科大学院では、無料法律相談をやっております。 そういったところで一度ご相談なさってみてもいいのかもしれません。
その他の回答 (4)
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
まずは法務局に行って、家が抵当に入っているかどうか確認してください。 そのうえで、早急に弁護士に相談するべきです。 けっきょくは義母さんしだいというような気がします。 みんなが義母さんをしっかり支えてあげられるかどうかではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 2年前に法務局に行って確認も取ったのですが、また再度みてみようと 思います。 義母がこれ以上悲しい思いをしないよう、みんなで支えていこうと 思います。
内の親戚にも、似たような人間が一人います。 で、その家の今までの経緯を見てきて言わせて頂くと、離婚して義父を放り出す以外に解決策は無いと思いますよ。 と言うのは、その手の行動を取る人間は、私の親戚もそうですが、借金を作るのが生甲斐になってしまっていて、借金=自分の価値って真剣に思い込んでいます。 ですので、収入に関係なく借金が出来ればその分収入が増えるかのような感覚で借りれなくなるまで増やし続ける人種なのです。 だから、幾ら言い聞かせても、その場は反省したような言葉を言いますが、翌日には平気で借金に行きます。 そして、自分で利子も払えない状況になると、家族や親戚に泣き付いて清算をさせるを死ぬまで繰り返し、自己破産だけは絶対に拒否し続けるのです。(自己破産の拒否には色々と理由を並べますが、本音は自己破産すると、借金が絶対に出来ない期間が数年間できるのが、我慢できない為です。)
お礼
ありがとうございます。 義母も離婚をしたいと常々思っているようなのですが、義父は目が悪く 独りにしてしまったら生活もできず、遠方に住んでいる私たち夫婦に 迷惑がかかるから、離婚はできない・・・と申しております。 どうにか母の暮らしを守ってあげたいので、なんとか考えてみます。
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
こんばんは。 ある程度わかったかもしれませんが、ネットで質問者様の情報全てが分かるわけではありません。きちんと法律事務所で相談してください。そうしなければ、今まで以上に借金が増える可能性の方が高いです。 家族同士が注意して一度失敗しているなら、もうダメです。明文化して文章を残しておかないとダメです。もうこれ以上は義父の面倒は見きれない、最悪…離婚となったとき、慰謝料を義母に少しでも多く残すような誓約を作っておくべきだと思います。 もしかしたら、探せば借金が他にもあるかもしれません。こんなコトを言っては失礼かもしれませんが、破産する前に弁護士に相談した方が良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 本人も少しは反省しているようです。 ですが、この機に法律相談所などに行って今後どのようにしたらいいか 相談してみようとおもいます。 とてもわかりやすい回答をいただき感謝しております。
- bouyatetu0
- ベストアンサー率10% (29/272)
現在の、お父様、お母様の収入を、教えて頂けますか? また、お父様は、特別痴呆があるとか、精神的にお金を使わないと気が済まないとか、そういった状況はあるのでしょうか? 1000万円に、物的、人的担保はついていますか? 情報が足りないので、以上、プライベートな質問もありますが、お答えできる範囲で教えて頂けますか?
お礼
早いご回答をありがとうございます。 夫婦の年金の収入は1カ月当たり25万円。 他に3万円ほどの収入(何かは忘れてしまいました) 駐車場経営で5万円ほどの収入 合計で33万円ほどです。 支出は生命保険などが決まって出るようです。 遺伝的に目が悪く、暗い時はほとんど見えないようです。 でも、毎日丸の内までいって人にあったり食事をしています。 帰りは見えないので最寄りの駅から家までタクシーで帰ってきています。 目が見えないので身体障害者の枠で定期券も購入しています。 定年後は事務所をもってコンサルタント会社の社長をしていましたが 今はもうやっていません。 丸の内にはただ純粋に人に会いにいっているだけです。 それもやめて欲しいのですが、無理だそうです。 1000万円の担保はなにかよくわかりません。 ただ、家が担保にはなっていないと本人は言っていません。 実際のところ、借金の利息も5万位?毎月増えているので 10万円ずつ毎月返済してもなかなか借金は減らないですよね。 よろしくお願いします。
お礼
大学の法学部の学生さんなんですね。 勉強も忙しいのに、丁寧な回答をありがとうございます。 実は義父も法学部を卒業して法律のことなどは詳しいはず なのですが、どうも若いころから浪費癖があり家族が困り果てて いる状態です。 義父が義母に長年お世話になっている会計事務所の名刺を渡して そこで、名義変更をするように言っていました。 確かに、1000万円もの大金を担保もなしに貸してくれるところ なんてないですよね・・・ 夫も自分たちの育った家が、父親の借金の抵当でとられてしまったら 本当に辛いと思います。 まず、何を担保に1000万円を借りたのかを明確にします。 一番怖いのは、また懲りずに借金をしてしまうことです。 少しは懲りたようなのですが、小遣い制にして月々に使う分を 決めるようにしたので少しはよくなると期待をしていますが 見張っていかないといけませんね。 ありがとうございました。