• 締切済み

やる気のないリフォーム業者。この仕事受けたくないの?

以前、ちょっとした工事をお願いしたところへ今度は200万ぐらいの仕事を発注しようとしているところです。見積もりを出そうとしている段階です。 でも、担当者の人がどうもやる気がないようなのです。 以前の工事の時の担当なので面識はあるし、ものごしやわらかで、はっきりいやがってはないのですが、ちょっとした態度や言葉のはしばしにやる気のなさがちらちらでているのです。 たぶん私の想像ですが、200万の工事で、この会社の取り分は20万。その割には細かくて面倒な内容の工事だからかと思うんです。 家の中、数か所を工事するのですが、私もインテリアに興味があるほうなので材質にこだわった凝った造りにする計画です。 この業者さんとはやっていけなさそうなので、もう、ほかに業者さんをあたっているところです。 そこで、この業界の方に質問です。例えばシステムキッチンのとりかえだけで200万の工事と、細かい工事が積み重なって200万の工事、やっぱり細かいほうがきらわれるんでしょうか?今度ちがう会社に頼む際、あれこれ細かい希望を出したいのに「ちっ。20万位のもうけなのに細かいこと言うなあ」って思われるのでしょうか。

みんなの回答

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.7

街の工務店をしています。 これはあくまで想像ですが・・・ <家の中、数か所を工事するのですが、私もインテリアに興味があるほうなので材質にこだわった凝った造りにする計画です> 前発注された仕事はどのような内容でしたか??? 工事をご依頼される時とか、工事中などに、いろいろと細かいことを言われるお客様は工務店(リフォーム業者)には正直煙たがられますね。 それが、仕事を解っている人だったらまだましですが、失礼な言い方ですが正直建築を解らない素人が 色々と口をだしてこられるのはかなりうっとうしいです。 私し共も1年に一回ぐらいは、その様なお客様の仕事を請けたまわることがございます、 でもそのようなお客様は、次にどのようなご依頼をいただいてもしません。 ところが、例えば設計屋さんなどの家なども触らせていただいていますが、かなり細かいことを言われましても対応することが出来ます、 つまりはちゃんと建築を解っておられて言うことと、建築を知らずに解っているようにいわれることは 工務店側としますと、雲泥の差です。 そのようなことはございませんか? 勘違いでしたらごめんなさい。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

邪推かどうかわかりませんが、気になるなら、気になる転を率直に言えばいいではないですか。その反応で、やっぱり信頼できないとなれば、切るもやむなし。今は、早合点。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.5

素直に答えると、1割は元請けの管理費のようなもので、細かいリフォームの方が下請けを使うにしても見積もりの中にこっそりと粗利を入れ込んでいけるので、粗利は大きくなる場合が多いと思います。場合によっては4割なんて事もあるでしょう。 ところがシステムキッチンだけの場合、価格はある程度オープンなので施主さんもそれを見越して値引きを要求してくるし、乗せられる粗利は最大でも2割です。 但し、細かいリフォームは手間がかかりますから、若干厭がる場合があるのは事実じゃないでしょうか。 しかも素材に拘られると、総予算が決まっている中でやりくりするのは大変だし、大概そういう施主さんは細かな部分にまでチェックが入るので、やり直しが増えるのも事実なので、もしかすると質問者さんが、施工会社からみると「面倒な客」ととらえているのかもしれません。 しかし、それは業者の怠慢でしかないので、施主側にたって施工してくれる業者を探した方が良くないでしょうか。

  • KAZU1962
  • ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.4

この不景気なご時勢、赤字でもないのに嫌がるなんてあるんですかね。もっとおいしい仕事がいっぱいあるのなら分かりますが、そんなことはないでしょうし。どこだって仕事の確保で必死でしょう。 その担当者の個人的な問題ではないですか?ただ単に仕事のやる気が無いだけとか、もともとそんな応対の人だったとか。 他の業者さんに頼むのもいいのでしょうけど、一度しっかり話し合ってみたらどうですか。それでも煮え切らないようだったらやめればいいし、がらっと変わればそのまま継続してもいいんだろうし。もしくは担当者を代えてもらうとか。 今のまま、「何となくそんな感じがする」という憶測のままで判断するのは良くないと思います。

  • utindai
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

>20万というのは見積もりの途中で「うちの手数料は1割です」といっていた値段です それはたぶん嘘です。 身内とか知り合いでしょうか? でなければ1割と言うのはありえない取り分ですよ。 どのような工事かわかりませんが粗利益20万と言うのは 20万丸々の純儲けではないですからね。 そこから管理人件費、交通費、事務所経費等 抜けば工務店の純利益は何にも残りませんからね。 もしかしたら丸投げかも知れないですね。 顔出しだけで工事自体を実際に施工するのは下請け工務店で 上前1割だけ頂くというパターンかもしれません。 普通この業界で手数料なんて言葉使いませんから。

noname#228233
noname#228233
回答No.2

単に貴方の思い込みでは? リフォームに限らず、仕事を請ける側は、発注側に知識が豊富な場合、打ち合わせ時には間違った指示や注文が無ければ、その先の手配の話を考えながら聞きますから、一見上の空に見えているだけではないですか? それに、リフォームの場合、工事単価の高い安いは、現場の業者の利益に余り影響しません。(工事の単価の高さは、殆ど資材の値段の変動のため、単価が高い工事でも利益は変わらない事が多い。) 要は、資材費用と基本工事(基本工事まではメーカーが施工する可能性が高いため。)を除いた施工費用が幾ら掛かるのかが、利益に対して一番影響しますので、ご質問のように細かい工事でも現場での作業が多い方が利益を上げやすい筈ですよ。

  • utindai
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

なぜ取り分が20万だと想像するのでしょうか? 本当に1割の20万ならリフォームではつまらないでしょうね。 普通は粗利で2割の40万程度はほしいところだと思いますが。

yokomeso
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 20万というのは見積もりの途中で「うちの手数料は1割です」といっていた値段です。と、いうことは、業者さんはおいしくないからつまんない態度だけど良心的な値段なんですね。なんか複雑な心境・・・。

関連するQ&A