- 締切済み
転勤、解雇について
私が現在勤めている会社では あからさまな経営者の好き嫌いによる人事が頻発しています 具体例を挙げると、 特に何も問題を起こしていない社員を 東京から山形の別部署へ配置命令、断れば解雇 辞令は実際に転属される一週間ほど前に出す などほとんど嫌がらせのような行為を行っています もちろん嫌がらせであると明言はしませんので ほとんどの場合適当な理由をつけていますが 時には理由すらなく、 反論すれば社内の立場が悪くなるので労働者は反論できません ただ従うしかない、というのが現状です。 私自身はまだ標的になったことがありませんが それも時間の問題のような気がします。 そこで皆様にお知恵を拝借させていただきたいのですが 転勤を断ることは解雇の理由になりえるのでしょうか? また、どのような経営者に対してどのような対策をとったら良いでしょうか? 明確になっている部分が少ないので、私個人の主観にはなってしまっています。 ですので答えづらい部分、「もしそうなら~~だけど」 といったレベルで構いませんのでご教授いただければ幸いです。 拙い文章で申し訳ございません、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sion2002
- ベストアンサー率0% (0/6)
No.1の回答者の言うとおりです。 全く一般的な人事異動です。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
国内従業員5,000人、海外を含めて30,000人の会社に勤務してますが.... 国内の転勤なら1週間前の辞令は普通です。 海外の転勤で1ヶ月前。 別部署へ配置命令・・・設計から購買、サービスから総務、人事から経理、異動なんてこんな物です。 辞令に理由などありません、人材を必要とする部門が人事に要求をだし、或いは人を減らしたい部門が人事に申請をだし、人事が組み合わせを考えてるだけです。 異動を断れば退職・・・数年に1人はこんな人が有ります、企業側にも経営的観点からの理由があります(個人的には理不尽と感じても理由には違いない)個人にも異動できない理由があります。 その個人の理由が合理的な理由で異動の話の直後に申し出れば良いでしょうが、嫌だから、ココが好き、の様な感情的な理由でしかも辞令がでるまでグズグズしてたら退職以外に選択肢はなくなります。
お礼
>>嫌だから、ココが好き、の様な感情的な理由でしかも辞令がでるまでグズグズしてたら退職以外に選択肢はなくなります。 ↑の部分がいまいち理解できませんでしたが 一般的に企業で行われている人事であることは理解できました。 回答ありがとうございました。
お礼
対策が無い以上嫌なら辞めろ、ということですね。 辞めるしかなさそうです、回答ありがとうございました。