• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のギターは、サクラ楽器の通販で買った安いぎたーなんですが、 )

安価なギターのフレットの開きについて

このQ&Aのポイント
  • 安価なギターのフレットが開くことはよくありますが、問題ではありません。
  • フレットの高さと指板の開きは関連していますが、耐えられる範囲内です。
  • 中学生が3万円ほど貯めていれば、十分に良いギターを購入できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kujira614
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ブリッジがフロイドローズトレモロであればバネの調整が出来てない可能性があります。 バネの力が弱いとブリッジが上に引っ張られて弦高が高くなり、逆もあります。 また、シンクロナイズドトレモロやノントレモロのブリッジであればナットやサドルの高さ、ネックの反りが関係してくると思われます。 ちなみにネックからブリッジへとフレットと弦の間隔が広くなるのは自然な事なので気にする必要はないと思います。 弦高は人によってどのくらいがいいかはマチマチですし専門書をみても結構差があったりします。 しかし、測定する場所は大体12フレットです。 12フレットと弦との距離が多めに見て1.2mm~2.2mm位がいいと思います。 あくまで私の意見ですが。。 改めて12フレットで測定してみてはいかでしょう? あと弦高が高くて物が悪いということありません。調整ができてない、という点ではありますが・・。 ただし原因がネックになってくると多少問題はあるかもしれません。 弦高が高いと思った場合は、「弦高 調整」などで検索すれば方法は山ほど出てくると思うので頑張ってください。 良いギター、という話ですが、音の好みやルックスにもよるので一概には言えないです。 作りの面で言えば、5,6万程あれば充分なモノもあります。 当然、お金をかければ選択肢が広がります。 しかし20万以上するようなギターでも平気でトラブルが多発するものがあったり、個体差が激しいブランドなど結構、あります。 個人的に低価格でも良いと思えるブランドはIbanez,Bacchus辺りでしょうか。 歪ませるのであればIbanezのモノははっきり言ってかなり使えると思います。 ただアンプやエフェクターによるところもかなり大きいです。 私から言えるのはこれくらいです。。 他に詳しい方がいたらおねがいします。

関連するQ&A