• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マシン筋トレでの負荷設定。 )

マシン筋トレでの負荷設定についての質問

このQ&Aのポイント
  • マシン筋トレでの負荷設定について、ある負荷でバタフライマシンで大胸筋を鍛えるときに、ストロークが途中で行かなくなることがあります。その場合、最初から負荷を下げた方が良いのでしょうか?
  • 同様の状況が他の器具でも起こる場合もあります。オーバーロードを続けることで改善するのでしょうか?
  • マシン筋トレでの目的は筋力アップ・筋肥大ですが、ジムに通える頻度が週1回程度であり、施設も簡素なものです。この条件下での負荷設定について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.4

度々の返答どうもです。 ん~・・・本格的に始められて、まだそれほど時間は経って居られないのでしょうか? だとすると、トレーニング初期(こりゃもう運動経験とか、頻度によりますけど)神経系の発達が最初に来ますので凄い勢いで伸びていきます。後、これは余計な事かもですけど、トレーニング強度を求めたい、もっと筋肥大させたい、と思ったらインターバルを2,3分取ってset数ももう少し増やしても良いと主います。もしも気が向いたら一度試してみて下さい。 良いトレと研究が出来ることを祈っております。

inaken11
質問者

お礼

だいぶ間があいてしまいましたが、(なかなか画面が切り替わらないので・・・) ありがとうございます。 トレーニング自体は、自重で細々数年やってきてます。 強度を求めてここ3ヶ月くらいでジムに行くようになりました。 より限界に近づくヒントを教えていただいたようで、まことに感謝しております。 連休中に実践して、真の限界?を感じてみようかと思います。

その他の回答 (3)

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.3

返答、どうもです。 >1動作2~3秒かけてます。 基本的には問題無いと思います。ただ、rep終盤はプルプルで時間かかっても良いです。 全速、最速で上げて無理の無いレベルで(極端に反動がつかない)早く戻す、で良いかと。 >多少稼動範囲が狭くなってきてもしっかりやってればOKという事で良いんですよね? そうです。が、最初からストレッチ域が狭いとか、ストレッチ範囲が半分になったりとか、目標repの半分で極端に失速(可動域の減少)があるようなら、胸ならインターバルもう少し長くして様子見た方が良いです。 個人的には1分だと短いんじゃないかと思います。

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日ジム初めに行ってきました。 今回はインタバルを1分半きっちりとってやってみました。 そしたら、なんと、1ノッチ上の負荷で10回しっかり出来ました。 これは10回出来なくなる最短の時間を調べてみる価値がありそうですね。 勉強になりました!

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

3セット行う場合に1セット目は回数は稼げますが、2種目、3種目と回数も少なくなるのは当然です。 セット間の休憩がどれくらいか解りませんが、休憩(ほとんど休憩しないとか)が短過ぎると回数も稼ぐ事が困難になります。 休憩を取った状態で3セット目が回数が少な過ぎたりまったく出来ない状態ですと負荷を下げた方が良いかもしれません。

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 セット間の休憩(インターバル?)は45秒~1分です。 呼吸が整うのを待ってるだけで、この時間に特に根拠はありません。 3セット目の終盤はストロークで言うと50%以上は行っていると思いますので、これでがんばってみようかと思います。 ネット上の薀蓄だとインタバルが長すぎると効果が落ちる、などとはよく言われていますが、手持ちのトレーニングバイブル本にはそこら辺の記載が無いです。

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.1

rep数が極端に落ちているとか、ストレッチ範囲が極端に狭くなっているとか言うので無ければさほど気にする必要は無いと考えます。 マシンでのトレはあまり・・というか殆どしないので絶対の自信は無いですが、rep終盤でストレッチ範囲が保てなくなるってのは普通にあります。チンニングなんかをやってても、限界近くになるとフルで上がらなくなってきます。が、肘を少し曲げられる程度にしか動かない、なんていう状態じゃない限り限界までやり込めばちゃんと効果は有ります。 ただ、この場合注意した方が良いと思うのは、個人的にはストレッチ範囲よりもフォームの崩れじゃないかと思ってます。 フォームを崩して頭や肩を不必要に動かしたり、必要以上に反動を利用したり・・・ストリクトでないと意味がない、という訳ではないですけど、こういう時にフォームを崩すと痛めやすいのでコッチの方を重視した方が良いかも知れません。

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォームに関しては、体をゆすったりこじったり動作初期に勢いを入れたりしていないので大丈夫なじゃないかな?と思います。 1動作2~3秒かけてます。 ただもう意に反して体が動かなくなる状態です。 回答の理解としては、多少稼動範囲が狭くなってきてもしっかりやってればOKという事で良いんですよね?

関連するQ&A