• ベストアンサー

就職に関して質問させてください。

就職に関して質問させてください。 現在大学四回生で建築設計を学んでいるのですが専門職ではなく、インテリアや内装関連の商品の流通や企画に携わりたいと考えています。 大学院の進学先は決まっているのですが、このまま大学院に進むとそういった就職先には就職が難しくなるのではないかと心配しています。一年留年して就活を始めたほうがいいのでしょうか。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n12chico
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

再度n12chicoです。 院への進学は流れ ですね、それはそれで良いのではないでしょうか。 院卒でも営業や企画へ配属されることはあります。 それは会社の体質と本人の素質・努力により叶わぬことと、 叶うことがあると思います。 一般的に 院卒だと 専門勉強をしているので、その分野での 戦力を期待するケースが多く、それを質問者様は気にされているのでしょうかね? あと、院卒は初任給が学卒より高いので、倦厭する企業もあるかとは思います。 今の時代は、学卒・院卒にかかわらず、その人間性と、何がしたいのか?を 問われるようになりつつあります。 (私は転職4回してます ゼネコン→リフォームショップ→企画プランナー→現職) それを考えながら、意味のある2年間の院生活を送られれば良いのでは ないでしょうか。 頑張ってください。

Syucc880
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 そうなんです、専門分野での戦力を期待されるのではないかと気にしております。 人間性を磨くことと、やりたいことをハッキリと見定めることを目標に大学院での二年間を有意義に過ごしたいとおもいます。 気持ちがスッキリしました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • n12chico
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

こんにちは、建築学科を卒業した会社員(住宅関係)です。 インテリアや内装関係のお仕事につきたいとのことですが、 大学院ではどういった分野を専攻されるのですか? 学卒だから、内装関係の仕事につきやすい とか、 院卒だから、同仕事につきやすい といったことは、 あまり関係ないように思われます。 問題は、なぜ 院に行きたいのか(なぜ院への進学を決意したのか) なぜ今 院卒だとそういった就職が難しいと考えているのか それが本文章だけではわかりかねますので、明確な回答ができませんが、 上の二点を再度自問していただいてはどうでしょうか?

Syucc880
質問者

補足

返信本当にありがとうございます。 院への進学はあまり就職のことなど深く考えず、周りの流れに合わせて進学を決めてしまいました。反省しています。大学院では建築計画学、特に集合住宅についての研究をされている研究室です。 理系の文系就職は学部生の方が有利な場合が多いといわれていますが、この理由は年齢が高くなってしまうことが学部生に比べて不利になるのではと考えています。他にも原因があるのでしょうか。 理系の院卒は営業やマーケティングとして採ってもらえるのでしょうか。よろしければ教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

関連するQ&A