• 締切済み

統計データの出し方

今調査をしているのですが、データの算出方法がわかりません。 内容としては最低値と目標値を設定し、その値に対して100点満点で対象が何点と表せるかを出すものです。 100点以上、0未満になった場合は、それぞれ100点、0点と表す予定でいます。 例えば最高値が2.31、最低値が0.54で、対象が1.97の場合、対象は100点満点で何点になるのでしょうか? また、最高値が11.9、最低値が34.3で、対象が12の場合はどうでしょうか? データの算出方法をどなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 例えば最高値が2.31、最低値が0.54で、対象が1.97の場合、対象は100点満点で何点になるのでしょうか? 目標値が不明です。 0点と100点をそれぞれどこに設定するのかを決めなければならないでしょう。最高点を100点とする方法が提案されていますが、最高点が更新された場合に全部の計算をやり直さなければならなくなるのみならず、100点以上が存在しないということもあります。最低点を0点とする方法も同じ問題をはらんでいます。 一応、最高点を100点、最低点を0点とする方法を採用すると、 (対象-最低点)/(最高点-最低点)×100 という、#1の方が提案された式と同じ式になります。 > 途中までは順調にいったのですが、 > 最低値:1687 > 最高値:411 > 対象値:996 > とした場合、この式に当てはめるとなぜか100を超えてしまいます。 最低値のほうが最高値よりも大きいからです。それを直すと暗算ですが50点くらいになると思います。

回答No.2

最低値から最高値までを100分割すれば、点数化できます。 【自己流】 (2.31-0.54)/100=0.0177     ※点数の範囲を100分割して1点あたりを算出 1.97-0.54=1.43     ※1.97から最低値を引くことで、0点=0値とみなす 1.43/0.0177≠80.79     ※1.43と1点分の0.0177を掛けて得点の算出 最高値⇔最低値の場合も同様で、計算終了後、例えば99点と出たら、 1点とする。0.5点と出たら、99.5とする。

回答No.1

言葉がわかりにくいので確認の上 目標値=最高値=100点 最低値=0点とした場合でしょうか? そうすると (対象値-最低値)/(目標値-最低値)×100でいいのではないでしょうか? >例えば最高値が2.31、最低値が0.54で、対象が1.97の場合、対象は100点満点で何点になるのでしょうか? 81点です。 >また、最高値が11.9、最低値が34.3で、対象が12の場合はどうでしょうか? データの算出方法をどなたかご教授ください。  100点です。(四捨五入の関係で99.5点以上なのでそうなります)  範囲外になったときは手計算の場合は0点、100点を記入してEXCELの場合だとIF関数を活用してください。

noji02
質問者

補足

わかりやすいご回答ありがとうございます。 途中までは順調にいったのですが、 最低値:1687 最高値:411 対象値:996 とした場合、この式に当てはめるとなぜか100を超えてしまいます。 対象値は最高値の倍以上もあるのにも関わらず… この場合はどのようにして計算したらよいでしょうか?