- ベストアンサー
祖父の養子が相続放棄した時の課税について
ある事情で孫を祖父の養子にしようと思っています。 相続税対策が目的ではありません。 1人目の養子になります。実子は3人。 祖父は土地・建物が多少あり、相続時は課税されると思われます。 通常に相続する場合、実子は3人は通常の相続税、養子の相続税は2割り増しになりますが、この養子が相続放棄した場合、相続税はどのように課税されるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この養子が相続放棄した場合、相続税はどのように課税されるでしょうか? 相続放棄をしても「法定相続人の人数」は変化しませんから「相続税」も変化しません。 相続税を4人でどう分担するかは自由です。 「相続した財産比率で分担」でも良いし「相続放棄した人は何も貰えないのだから、相続税は、相続放棄しない人で分担して払って」でも良いです。 ともかく「相続放棄の有無は、相続税の計算には無関係」であり「実子が居る場合は養子1名までを税計算に含ませる事が出来る」ので「実子3、養子1」で税計算されます。 (相続税は、相続人が増えれば増えるほど、税額が安くなるようになっています。その為「養子をどんどん増やしてトータルの相続税額を減らす」と言う事が出来ないよう、税計算時の養子の人数には上限が設けてあります)
その他の回答 (1)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
養子であろうと相続人が増えれば控除額は多くなります。 1人1000万円の控除ですから、その分控除が多くなります。 なので、通常、養子分の相続税が2割増しになったとしても養子1人増えればその分相続税は安くなります。 相続税は、たとえ1人が相続放棄したとしても、相続財産から「5000万円+1000万円×法定相続人の人数」を引き、残った額を法定相続分どおりに相続したものとして計算します。 その相続税の合計を実際の相続割合で按分します。 なので、相続財産がよっぽど高額でない限り、通常、全体の相続税は安くなります。 また、相続放棄した養子に相続税は発生しません。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/19.pdf
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 相続税が変化しないことは理解できました。 ところで、実子3人の場合より、実子3人プラス養子1人の4人の方が相続税の総額が少なくなるのでしょうか? 尚、祖父に配偶者はおりますので実際には次の二つのケースになります。 (1)配偶者、実子3名 (2)配偶者、実子3名、養子1名 よろしくお願い申し上げます。