- ベストアンサー
コイルについて
理科の教科書で見かける「電磁石」というやつについてなんですが、思ってたんですが、あそこに出てくる「コイル」は、何でまき数を多くすれば多くするほど電流が強くなるんですか。ほかの人もわからないみたいなんで、質問をしました。 できるだけわかりやすいように説明していただけろとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 なんか変です。 電磁石の話ですから、コイルの巻き数を増やした結果「電流が強くなる」のではなく、同じ電流でも巻き数の方が磁力が強くなるということではないですか? さて、 そういう現象が起こる理由についてですが、説明は非常に難しいです。 まず、「マクスウェルの4つの方程式」というのがあります。 下記の中の2bという式が、電磁石の原理を示しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F ここまでの説明は簡単です。 問題なのは、その次です。 こういった電気・磁気に関する諸現象は、すべて、荷電粒子(電子など)と光の粒子(光子)との相互作用によって起こるということが解明されています。それを、「量子電磁力学」(りょうし・でんじ・りきがく)と言います。 しかし、なぜそのような電磁相互作用がこの世に誕生したのか?、という疑問に対する答えは、最先端の物理学をもってしても、おそらく解明されていません。 宇宙の誕生に関わる話でもあります。 ご参考になりましたら幸いです。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
>「コイル」は、何でまき数を多くすれば多くするほど電流が強くなるんですか。 「コイル」は、何でまき数を多くすれば多くするほど【磁力】が強くなるんですか。 正確には「磁束密度が大きく」ですが・・ 1) 電流が流れると、その周囲に磁界が発生する。 これが理由です。その周囲から見ると電流が多くなったように見えるということですね。 だって電線の数が増えるのですから。 でもね。こういうのは授業のときに手を上げて先生に聞くべき。次の日でもよい。だってネットと違って、痒いところに手が届く回答は向き合ってないとね。そのために学校へ行っているのだよ。・・高い金を払って・・
お礼
ありがとうございます! 電線の数が増える(密集?)するんですね! あと、学校の理科の先生に聞いたことがあるんですけど、答えは 「説明しづらい。密度が~~~~~」 などど、難しかったんです・・・
お礼
磁力が強くなるでした! 途中までは分かったけど・・・ 宇宙の謎?にも関係するんですか! いやぁ、難しいなぁ・・・(汗)