- ベストアンサー
漢文について・・・・・・
先日、進研模試が返ってきました。 国語がとてもひどく、偏差値が45でした。 古文はほぼ満点でしたが、漢文は0点で、現代文も壊滅していました。 現代文は、もう既に対策は始めています。 (具体的には、模試の解きなおし、出口さんの『高1からからの出口現代文』 河合塾の冬期講習などの参加などです。) しかし、漢文は、文章の内容がつかめず、どのように内容をつかめばいいのか分かりません!!本当に”助けてーーー”って感じです・・・ やはり、句法、再読文字、が中心なのでしょうか? 僕は、、”再読文字、句法なんて、知っていたところで、内容はつかめないのでは?”と、思います。 漢文が得意な方!ぜひアドバイスしていただけると幸いです。 本当に困っています。勉強方法を教えてください。<+。+>;;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
句法と再読文字を覚えれば、それによって書き下し文ができます。 書き下し文でもまだいささか古めかしい表現になるのですが、 その辺はまあ頑張って慣れて、意味をつかめるようになるしか。 文法と言ってもレ点、一二点など比較的シンプルなものですし、 後は数読んでいけば自然と意味はつかめるようになってきます。 漢詩などはネット上でも結構紹介されているので、 そういうところから触れてみてもいいかもしれません。 (文章自体が短く、また解説も豊富であることが多いです) サイトは私の好きな漢詩の一つですが、まあこういうのを 幾つか読んでみるのもいい勉強になります。
その他の回答 (1)
- de_tteiu
- ベストアンサー率37% (71/189)
漢文は句法を覚えておけばそれだけである程度は何とかなります 句法と重要な単語を覚えて、実際に問題演習をこなしていけば漢文は比較的簡単に解けます
お礼
やはり、句法ですか・・・ ありがとうございます!!
お礼
句法と再読文字ですね!!! ありがとうございます!!!