- ベストアンサー
および?には及ばない?教えてください、どうも
8.この町は漁業、____製造業が盛んである。 1.ないしは 2.または 3.および 4.おまけに 答え:3 (どうして1番と2番はだめですか?) 9.息子は何も分からない人間じゃないから、心配_____。 1.にこしたことはない 2.にかたくない 3.までもない 4.には及ばない 答え:4.(どうして3番目はだめですか?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この文面だけではわかりづらいですが、8.の問題は漁業と製造業の両方とも盛んである、と言いたいと考えられます。1番と2番は漁業か製造業のどちらかは盛んであるが、どちらかはそれほどでもない、という意味となってしまいます。 9.の3番がなぜだめかは難しいところですが、これが国語のテストだとすれば、心配するまでもない、であれば正解ですが、心配までもないという表現は文法上適切でないということではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- doxob
- ベストアンサー率22% (48/209)
8.は既成事実を指し示す問題ですから、確定的な表現をする必要が有ります。 1.2.は、実際にあることなのに、どっちなのかな?って表現になります。 1.2.を正解にするためには、「8.この町で盛んなのは漁業、___製造業のどちらでしょう」と言う問題になります。 9.は3.を正解にするためには「心配するまでも無い。」となり、「心配までもない」は文法的に誤りとなります。
>8.この町は漁業、(ないしは,または)製造業が盛んである。 とすると,文法的には通るかもしれませんが,現実問題としてはおかしいです。特定の町の主要産業がどちらか決めかねる,ということはありえません。一般論として,「漁業または製造業が盛んな町は,人口減少がめだたない」というなら,変ではありません。 >9.息子は何も分からない人間じゃないから、心配・・・。 前半の内容を受けると,後半は論理的に「だいじょうぶ;安心しろ」という内容で落ち着きます。ですから,心配を否定する形式ならいいわけです。「心配には及ばない」は否定でOKです。「心配までもない」も否定ではありますが,心配を動詞化して「心配するまでもない」が正しい表現になります(ちょっと違和感がありますが)。
お礼
皆さん、ご返答どもうありがとう。。。。 はっきりわかりました、どうもありがとう^^