液体や固体の比重についての定義(温度について)
液体や固体の比重についての定義(温度について)
液体や固体の比重は、水が基準でg/cm3とほぼ一致することを知っていましたが
特記ない場合約4℃の水を基準にしていることを最近知りました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E9%87%8D
ここで質問ですが
・「約4℃の水」というのは「密度が最大になる温度での水」という意味ですか?
それとも、何か決まった温度のことでしょうか。
(3.98℃で最大のようですが、今後の研究により精度が上がった場合に
現行の定義ではどう解釈できるかという意味です)
・特記ない場合、注目している物体の温度は水温と同じと考えてよいのですか?
・特記ある場合、記されている温度は水の温度ですか? 物体の温度ですか?
実用上の問題ではなく、定義を知りたいという意味の質問です。
よろしくお願いします。
補足
返信遅れまして申し訳ありません。 粘土の業界です。安全データシートを作製する際に悩みました。 JISでは液体及び空気が入っているものは嵩比重でと明記され てたのでいいのかなと思いました。 確証があれば教えてください。