• ベストアンサー

pHと比重について

液体のpHと比重の関係について質問させて下さい。 現在、連続密度比重計である液体(アルカリ性)の比重を、 ハンディpH計でpH値を測定しています。 この場合、比重値とpH値は比例関係になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.2

 No.1さんのおっしゃる通り、比例関係にはなりません。しかし、関係づけることはできます。ただし、ほかのいろいろなものが分かっていないといけません。  pHの定義は、 pH=-log(c(H+)/(mol dm^(-3))) …(1) です。c(H+)は、H+のモル濃度です。いま、液体がアルカリ性とのことなので、水のイオン積Kwと Kw=c(H+)・c(OH-) …(2) の関係にあります。また、このアルカリ性を与えている塩基(塩基とアルカリは、この場合同じ意味と考えてかまいません)をBとして、Bが強塩基か弱塩基かにもよりますが、一般的に次の電離平衡 B + H2O ⇔ BH+ + OH- が成り立っているとします。Bは、例えばアンモニアNH3などを考えるとよく、その場合は、 NH3 + H2O ⇔ NH4+ + OH- となります。このときの、OH-が元の塩基Bに対してどれだけ存在するかを表す電離度をαとおくと、c(OH-)は、元の(仕込んだ)塩基のモル濃度のα倍になります(0≦α≦1)。  また、ある溶液について、そこに溶けている溶質のモル濃度c(溶質)と、その溶液の密度ρ(溶液)は、溶質の溶液中での質量分率w(溶質)(質量パーセント濃度のことだと思って下さい)、溶質のモル質量M(溶質)(溶質の分子量に単位g/molをつけたものです)を用いて、 c(溶質)=ρ(溶液)・w(溶質)/M(溶質) …(3) の関係にあります。溶質を塩基とすると、さきほどの電離度αを用いて、 c(OH-)=c(溶質)・α …(4) の関係があります。  式(1)のc(H+)に式(2)のc(H+)を代入し、そこに式(4)のc(OH-)を代入し、さらにそこに式(3)のc(溶質)を代入して計算すると、 pH=log(ρ(溶液)/(g/cm^3))-log[{M(溶質)/(g/mol)・Kw/(mol/dm^3)^2}/{w(溶質)/10^(-2)・10α}] となります。比重は、厳密に言えばあるものの密度の4 ℃の水の密度に対する比で、4 ℃の水の密度は0.999973 g/cm^3という報告がありますが、おおよそρ(密度)/(g/cm^3)を比重として大丈夫なので、比重の記号をdとすると、 pH=log d-log[{M(溶質)/(g/mol)・Kw/(mol/dm^3)^2}/{w(溶質)/10^(-2)・10α}] …(5) となります。式(5)が、比重dとpHの関係式です。これを簡略化して見ると、 pH=log d+(何とか) の形になっています。つまり、pHは、比重の対数の1次関数、という関係です。比重の対数を取るということと、それに定数項を差し引きするということになりますので、比例ではありませんね。  ちなみに、式(5)のM(溶質)/(g/mol)、Kw/(mol/dm^3)^2、w(溶質)/10^(-2)は、それぞれ溶質のモル質量、水のイオン積、溶質の質量分率を、単位g/mol、(mol/dm^3)^2、10^(-2)(すなわち%)で表したときの数値を表しています。こうすると実用上便利ですので。

kay128
質問者

お礼

詳しく回答いただき、ありがとうございました。 参考にしていきます。

その他の回答 (2)

  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.3

 No.2です。補足します。No.2の中で、pHと比重を関係づけるには、 「ほかのいろいろなものがわかっていないといけない」 と言いましたが、No.2の式(5)より、 ・溶質(仕込んだアルカリ)の分子量または式量(NaOHなどのように分子として存在しないものに対して)(分子量、式量は無名数で、それに単位g/molをつけたものがモル質量となる) ・水のイオン積(25 ℃で1×10^(-14) (mol/dm^3)^2) ・溶質の質量分率(いわゆる質量パーセント濃度) ・用いたアルカリの電離度 が分かれば、比重からpHが分かることになります。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

pH=-log[H+]なので比例関係にはならないと思います。

kay128
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A