ベストアンサー 「ノンシュガー」と「シュガーレス」の違い 2003/05/11 17:12 「ノンシュガー」と「シュガーレス」って、 どう違うんでしょうか?? 一見、二つとも 砂糖は入ってなさそうな感じではあるんですが…。 すごく気になってます。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー leaf_ ベストアンサー率32% (122/377) 2003/05/12 11:26 回答No.4 ノンシュガーとシュガーレス、無糖は同じです。 砂糖不使用だけが別になります。 参考URL: http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_017/hoei_17e.html 質問者 お礼 2003/05/12 15:31 ご回答ありがとうございます。 ご紹介頂いたサイトも、とても勉強になりました(^^) 質問者 補足 2003/05/12 15:31 皆様、ご回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ご紹介頂いたサイトをもう一度 一通り見て 頭の中でまとめてみます。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#203911 2003/05/11 17:20 回答No.3 こちらが参考になると思います。 ↓ http://61.126.13.155/ordinary/food/nsugar.html 参考URL: http://61.126.13.155/ordinary/food/nsugar.html 質問者 お礼 2003/05/12 15:28 ご回答ありがとうございます。 とても勉強になりますね。 (情報源の多さにも驚きです。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tuyopon0807 ベストアンサー率16% (3/18) 2003/05/11 17:19 回答No.2 気をつけてください。同じではありません。 どちらも砂糖不使用というのは同じですが砂糖以外の糖類が使用されているかで変わります。 下記のページを参考に 参考URL: http://www.wafoo.gr.jp/ordinary/food/nsugar.html 質問者 お礼 2003/05/12 15:27 お返事ありがとうございます。 結構たくさんの情報があるんですね。 それだけ皆が疑問に思ってるって事なのかな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/05/11 17:15 回答No.1 同じですね。厚生省の方でも参考URLの用に決められています。 糖類の含有量が 0.5g未満/100g 飲料の場合 0.5g未満/100ml 参考URL: http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/222.html 質問者 お礼 2003/05/12 15:25 お返事ありがとうございます。 リンク先で勉強してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A ノンシュガーとシュガーレス 冬場、会社の空気が乾くので喉が痛くならないようにのど飴をなめまくっていたら、なんか虫歯っぽくなったような気がします。 まだ、歯医者さんには行ってないのですが・・・ ところで、すごく気になっているのですが、 ノンシュガー飴とシュガーレス飴って、違うんですか? どっちの方が虫歯になりにくい、とか、太りにくい、とか、もし違いがあったら教えてください。 飴にはノンシュガーとシュガーレスがあるのに、 ガムにはノンジュガーガムってないなぁ??と思って、最近かなり気になっています。 ノンシュガーの飴って? こんにちは、質問があります。 ダイエット中で空腹時は糖分が必要と聞き、飴を食べたりしています。 (1)先日、シュガーレスやノンシュガーの飴を見たのですが、本当に砂糖が入っていないのでしょうか? (2)いくら食べても太らないって事でしょうか? (3)空腹時に糖分を摂ると、空腹が抑えれるというのは本当ですか? ノンシュガー のど飴について ふと気づいたんですが、ノンシュガーのど飴って ノンシュガーなので 糖類は入っていないってことなんですよね。 裏面の表示を見ても 糖類は0g表記ですが ふと思ったのが、 水あめってそもそも 砂糖がないと 飴は作れないですよね。 この時点で、ノンシュガーではなくなっていると思うのですが。 やはり 砂糖は入っているのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ノンシュガーってホントにノンシュガー!? 例えば、Coolsっていう清涼菓子は、みかけ、ノンシュガー表記されていますが、原料のトコにショ糖エステルとありますが、これは実際、ショ糖(砂糖)と脂肪酸から生成されたものだそうです。 つまりこれは、無糖と呼称してよいのでしょうか。 砂糖の要素を含んでいるのに、ベツモノと見ていいんでしょうか。 要は、歯に対してダメージがなければいいのですが、知のある方よろしく 砂糖不使用の表示について お菓子によく 「砂糖不使用」「ノンシュガー」「シュガーカット」「シュガーレス」「シュガーオフ」 など砂糖に関する表示をよく見かけます 「砂糖不使用」「ノンシュガー」「シュガーオフ」に関しては 砂糖を全く使っていないようですが 本当に使ってないんでしょうか? どうも信じれなくて もしかして、砂糖は使ってないが、他の糖分は入ってるとか・・・ 砂糖不使用とノンシュガーの違い 前にテレビでやっていたはずなんですが、見逃してしまったので教えていただけないでしょうか。清涼飲料水などに最近よく書かれている「砂糖不使用」と「ノンシュガー」という表示は、私は、二つとも全く同じ意味で、この製品には砂糖を一切使用していませんよ。という表示だと思っていたのですが、この二つ、実は意味が違うらしいのです。どう違うのか知っている方がいましたらぜひ教えて下さい。 シュガーレスのど飴について 些細なことなのですが、気になったので質問させていただきます。 昨日、カンロのシュガーレス果実のど飴を食べたところ、飴の表面に砂糖?のような白い粒子が少量ついていました。その時は気にせず食べてしまったのですが、後から食べた他のものにはそういったものは付いていなかったので、気になってしまいました。 商品について問い合わせてみたところ、現物がなくなってしまっては調査ができないので、体調がすぐれない場合は医者に診てもらうようにとの回答が来ました。 飴は一つ一つ袋に入ったものです。普段であれば気にもとめないのですが、現在妊娠中なため、気になってしまいました。成分上、そういったことがあるのかなど、お分かりになる方がいらっしゃるのであれば、教えてください。 ノンシュガー?? 最近ジュースを飲む量が増えてきてちょっと気になって成分を見て気づいたのですが、飲み物でノンシュガーや糖質0と書いてあるものがありますが、そのような飲み物を飲み続けても糖尿病などそんなに気にしなくてもいいのでしょうか? 糖質0とは表記されていますが明らかに甘いですよね? ジュースというものは一日にどのくらい飲んでもいいものなんでしょうか? シュガーレスのガムは太りませんか? シュガーレスのガムはいくら食べても太りませんか? キシリトール以外のシュガーレス甘味料は虫歯の元になりますか? こんにちは。 のどが乾燥して眠れないので(風邪をひいています)、歯磨き後にシュガーレスの飴やガムやタブレットを口に入れたまま寝ていたのですが、「シュガーレス甘味料は砂糖を使っていないだけで虫歯にはなる」と言われたので気になったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 例えば今私が食べていたシュガーレスガムを例にあげますと、「マルチトール・還元水飴・キシリトール・アスパルテームL-フェニルアラニン化合物」が入っています。 キシリトールが歯にいいとは聞いていますが、他の甘味料は虫歯になるのでしょうか? シュガーレスについて 飲料水やお菓子でよくシュガーレスやカロリーゼロなどうたわれてますがほんとにそうなのでしょうか? また使われている科学薬品には副作用が無いのでしょうか? 私は某メーカーのカロリーゼロ飲料水を好んで飲みます が体に影響が無いか心配です 専門知識をお持ちの方がおられましたら知恵を貸してください ノンシュガーの飴って糖尿病に悪い? ダイエットには、ノンシュガーの飴ならいいって何かで読みました。 お菓子を食べるよりはと思い、ノンシュガーの飴を食べていますが、家族から糖尿病には飴がすごく体に悪い。ノンシュガーでも飴は飴!と言われました。 どうでしょうか? 今、はまっている飴は”ノンシュガー珈琲茶館”です。案外甘いんですよね。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 糖類と糖質の違いについて 最近 食品の栄養成分表示が気になります。 よく食品やジュースに 「減糖」や「ノンシュガー」「シュガーレス」と 明記されており、成分表示を見てみると、 “糖類”は確かに0だったり少なかったりするのですが、 “糖質”はしっかり含まれている場合が多いように思うのです。 “糖類”と“糖質”はどう違うのでしょうか? 飲料水の「レス、フリー、ノン」の違い 飲料水等のラベルに印刷されている表示、「シュガーレス」「ノンシュガー」「シュガーフリー」の具体的な違いはありますか?カフェインでもこのような表示があるような…。 ご存知の方お願いします。 ノンシュガーで無害添加物ののど飴 タイトル通りなのですが、 虫歯を気にしてるので、ノンシュガー、 さらにノンシュガーに使われることが多い甘味料 アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムK(カリウム)、サッカリンは 摂り続けると有害と聞きました。 そのため、添加物はできるだけ無害のものがいいなぁと思いますが、 そんな都合のいいのど飴ってあるのでしょうか? DearChocolate というシュガーレスのチョコレートがあるので DearChocolate というシュガーレスのチョコレートがあるのですが、カロリーはどれくらい あるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。 フランス語でノンシュガーは? 旅先のパリでノンシュガーのジャム(その他食品など) を買って来たいと考えているのですが、英語表記されていれば問題ないのですが、フランス語ができないのでどのように表示されているのかわかりません。 どなたかおわかりの方、教えて頂けないでしょうか? ダイエットでイライラした時、シュガーレスとかキシリトール系のガムが良いってのは、本当でしょうか? ダイエットでイライラした時、シュガーレスとかキシリトール系のガムが良いってのは、本当でしょうか? 砂糖不使用の、「きな粉」って売ってますか? きな粉って、カロリーが意外と高く、どれも砂糖が入ってますよね?? ノンシュガーきな粉って、普通に売っていないのでしょうか? 政治…そんなことも知らんのかいっ! 「日本の首相は誰ですか?」 「えっ?首相ってナニ?」 「小泉首相のことですが…。」 「いゃあん!小泉は総理大臣でしょ!」 「無党派についてですが。」 「えっ?無糖歯…?ノンシュガーの事?シュガーレスの事?」 ここまで極端ではございませんが、政治の話になると無口になってしまう私に、解り易く解り易く政治のことが書かれた本やホームページでお勧めのものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご紹介頂いたサイトも、とても勉強になりました(^^)
補足
皆様、ご回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ご紹介頂いたサイトをもう一度 一通り見て 頭の中でまとめてみます。 どうもありがとうございました。