- ベストアンサー
契約書の言葉について教えてください
日本語を勉強中の中国人です。契約書の言葉について教えてください。 「本契約は、取消不可のものとする。買い方がキャンセルした場合は売り方は頭金を没収できる。また既に発生している費用を考慮した合理的なキャンセル費用を請求できるものとする。如何なる一方が片方的に本契約を取り消した場合、相手一方は、取り消した一方に対して賠償を請求できるものとする。」 「また既に発生している費用を考慮した合理的なキャンセル費用を請求できるものとする」という文の意味がよくわかりません。言い換えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やさしく書きます この約束は取り消せません 買った人がキャンセルした場合、払った頭金は戻ってきません 売った側の人が、既にお金を使っている場合(材料費や関係した人の給料、運送費など)その分に相当するお金を払ってもらいます 売った人、買った人のどちらかが、この約束を破った場合、破った人は賠償金を請求されます。 かなり厳重にキャンセルできないようになっているようです
その他の回答 (3)
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
こんにちは。相変わらず熱心に勉強をしていますね。 ご質問に対する答えではないのですが、ちょっと気になる点を指摘します。 >本契約は、取消不可のものとする と冒頭にありながら、 >如何なる一方が片方的に本契約を取り消した場合 と書かれています。 最初の「本契約は…」では一切の契約取り消しができない(何があっても債務を履行する)としていながら、「如何なる…」では取り消しに伴う賠償請求について触れているのは合理性を欠きます。 こういう誤解を避けるためには、 本契約が一方の当事者の申し出により取り消される時は、別の当事者に対して以下のような取消料と損害賠償の責を負う。 1.買主による取り消しの場合は、その頭金全額 2.さらに債務実行に要した売主の道理的範囲内の経費 3.買主、売主にかかわらず、取り消しにより発生した損害全額 契約書は契約当事者の合意に基づく内容を記載するものですから、あとで「こうも解釈できる」とか、「いや、あれは違う意味で書いたのだ」などの紛争が起きないようになるべく詳しく、また項目が相反しないように記載すべきですね。 なお今回の場合に「取消」という用語がつかわれていますが、よく似た表現に「解除」というものがあります。意味も使い方も異なりますので、どちらが今回の契約文にふさわしいか、よくご注意ください。
お礼
ご親切に提案していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
1mizuumiさん、こんにちは。 1番さん、2番さんが回答されている通りの内容だと思います。 「既に発生している費用」=この契約に関係する実際に使用した費用=実費 =人件費(社員5人 X 20日間)、交通費(飛行機代、鉄道代、タクシー代)、 電話・FAX代、資料に使用したコピー費用、弁護士・税理士・会計士の委託費用、 通関税、港湾使用費用、倉庫使用費用、書類申請費用、貨物運送費、 海外出張費用(ホテル代、食費) など。 また、場合によっては、罰金・Penaltyが加算されるかもしれません。 キャンセルの場合は、 これらの実際の費用・経費を、キャンセルした側が支払い・負担する。 = キャンセルをされた側が請求できる。 の意味です。
お礼
kentaulusさん、こんばんは。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。意味はよくわかりました。本当にありがとうございました。
- OKWave_com
- ベストアンサー率46% (210/453)
なんか、あまり見慣れない表現を多用した変な契約文ですね。 (私のごく限られた知見ではですが) 特に、「如何なる一方が」以降はめちゃくちゃな気がします。 さて、ご質問の点ですが、 買い方がキャンセルを申し入れるまでに売り方が要した費用(例えば通信費とか交通費などでしょうか)のことを、「既に発生している費用」と表現していると思います。 また、それを考慮した合理的なキャンセル費用とは、その実際に発生した費用の金額から著しくかけ離れることのない、妥当と思われる範囲のキャンセル費用(例えば実費などかと思いますが、このようなケースでの実例というか、相場はわかりませんが)という意味だと思います。 ※法律関係は素人ですので、専門家の方の回答が得られれば、私の回答は無視してくださって結構です^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。中国人が起草する契約書なので、変な日本語が多くてすみません。よくわかりました。本当にありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。