こんにちは、いつもお世話になります。
TVドラマ「ローマ」を英語版DVDで観ています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ROME%EF%BC%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%EF%BC%BD
その中で、goatishnessの意味解釈で悩んでいます。
背景:(第4話)意外な女性がカエサルの(元)愛人であった事が判明し、その女性への様々な当てこすりのをしているセリフの一部。
~~~~~~~~~上記時代劇ドラマより引用~~~~~~
ブルータスの母:Caesar has no inclination to me. Nor I am.
オクタヴィウスの母:And such modesty. Is she not beautiful, Calpumia? She has none of the goatishness one normally sees in women her age. She has secret potion, perheps.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
拙訳:
ブルータスの母:カエサルは私に気なんかないわ。私もね。
オクタヴィウスの母:そのくせ、なんて控えめなのかしら。 ねえ、カルパーニャ、あなたも彼女を美しいと思うでしょ? あの歳の女性によくある「ヤギっぽさ(goatishness)」が全くないわ。 きっと秘薬でも持っているのね。
質問:英和辞書でも英英辞書でも、「goatish = 1. ヤギのような
2. 〈古〉好色な」としか載っていません。見た目について言っているので、「ヤギっぽさ」のほうだと思います。
http://dictionary.reference.com/browse/goatishnesshttp://www.thefreedictionary.com/goatishhttp://eow.alc.co.jp/goatish/UTF-8/?ref=sa
そこで、実物のヤギのイメージが湧かなかったので、グーグル画像検索したんですが、『かわいいヤギばっかり』でした。(泣) おそらく悪い意味で「ヤギっぽさ」を使っていると思うのですが、、、何度考えてもヤギはヤギです。
さっぱり分かりません、このgoatishnessとはどんな感じなんでしょうか?
よろしくお願い致します。
お礼
大達人、御回答ありがとうございます。 >1859年出版の英独辞典を見ると goatisch という単語に geil を当てています。 こんな調べ方があったんですね! goatishnessなんて、滅多に使う言葉ではないからか、英和でも英英でも簡単な意味説明しかなく困っておりました。 >これは「好色な」という意味の他に「トウのたった」という意味のある単語です。 文脈にぴったりです! ようやく理解できました。 ありがとうございます。 >または「ガツガツしたところ」という可能性もあります。 こう考えると、「好色な」の線も捨てがたいですね! やっぱり、流石大達人ですね! まだまだ、僕は文脈力と調査力が足りません。 改めて、御回答に御礼申し上げます。 P.S.ファウストは、一時休憩中です。 コロンボはとっくに読了しました。