• 締切済み

他学部が教育学部に足を運んで免許はとれるのか

私の志望している学部では、高校の教員免許がとれるようなのですが、中学の教員免許は取れないとHPには書いてあります。 実は、中学の教員になることを少なからずは進路として考えていて教免の単位を取るつもりでいました。 しかし、調べてみると高校の免許のみでしたので方法はないかと調べ、考えてみましたがなかなか難しいようです。 そこで、知人がその大学の教育学部に言って、単位を取らせてもらえば免許をとれる というようなことを言っていたのですがこれは可能なのでしょうか。 正直、文部科学省の指定とかありますから、半信半疑で聞き、調べてみましたがそれらしい情報もみつからないのでここで質問させていただきます。 ちなみに私は理学部志望の高3です。 通信という方法や、大学を変える等の考えはとりあえず保留させていただきます。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

>ちなみに私は理学部志望の高3です。 理学部ということは、理科の教員免許ですか? 例えば、高校理科免許と中学理科免許の組み合わせなら、 <高校理科免許> ・「物理学実験」「化学実験」「生物学実験」「地学実験」の4科目のうち、最低どれか1科目以上を勉強すること。 ・「道徳教育論」と、「介護等体験実習」は両方とも不要である。 <中学理科免許> ・「物理学実験」「化学実験」「生物学実験」「地学実験」の4科目全てを、必ず勉強すること。 ・「道徳教育論」と、「介護等体験実習」は両方とも必ず勉強すること。 ・・・といった違いがあります。 そのため、 (例1)理学部では、高校理科免許取得のための、「物理学実験」「化学実験」の授業はあるが、 中学理科免許取得に必要な残り4科目の授業がない。 (例1-1)同じ大学の教育学部で、小学校免許と中学理科免許が取得可能なら、 残り4科目の授業を受けて、中学理科免許を取得することも出来るかもしれません。 (例1-2)同じ大学の教育学部では、小学校免許しか取得出来ないのなら、 小学校免許と中学理科免許で共通の「道徳教育論」と、「介護等体験実習」の授業を受けることが出来ても、 中学理科免許取得に必要な「生物学実験」と、「地学実験」の2科目が勉強出来ず、 どうやっても、中学理科免許を取得することが出来ないとなるかもしれません。 ・・・やはり、志望されている大学に電話をするなどして、 直接きいたほうが確実だと思います。 >通信という方法や、 さっきも書いたとおり、 理科免許の取得には、実験の授業に参加することが必要です。 実験の授業を、通信で行うというのは、出来ませんよね? そのため、大変残念ながら、理科免許を取得出来る通信制大学はありません。 今のところ、通信で取得出来るのは、 国語・社会・英語・数学・音楽・美術・家庭科といった免許です。

itu25bro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。授業の違いがあるのですね、よく分かりました。 志望大学の教育学部には中学教員免許は取れるようです。 大学のほうに問い合わせてみようと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

中学と高校では別々の免状になるため、中学の免状に必要な単位を取得できない(講義の時間が重なるなど)なにか理由があるのだと思います。 教員免許制度の概要-教員を目指す皆さんへ-:文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm 免許状の種類別の認定課程を有する大学等数:文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/06100220.htm 教員の免許、採用、人事、研修等:文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/01_h.htm 通常は単純に理学部にいっても高校の免状すらもらえませんから、意識して教職課程の単位を取りに行かねばなりません。その際に、高等学校の免状に対してはカバーできても、中学校の免状には足りない単位が出てくるのでしょう。 それが意図的にカバーすれば在学中に中学の免状も取得できるのか、カリキュラム上物理的に不可能なのかは、それぞれの大学のシステムしだいです。

itu25bro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学のシステム次第ということですね。問い合わせてみます。

回答No.1

その大学に聞いてみなければわかりません。 教育学部の単位を取得可能だとしても、教職用の単位としては認められない可能性もあるからです。

itu25bro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大学に問いあわせようと思います。