• ベストアンサー

統計ソフトの選択

医系の実験をしています。2群の経時的変化を多項目測定しました。各項目ごとにTwo-way repeated measures ANOVAを用い、試しにEXCELとGraphpad Prism(のデモ)で処理してみましたが、EXCELではほとんどの項目に群間に有意差は出なかったのに対し、Prismでは多くの項目において有意差が認められました。 統計はソフトによって信頼度が異なると耳にしたことがあるのですが、この2つのソフトの場合、どちらを信頼した方が無難でしょうか?また、こういった統計を行いたい場合、どのソフトが最も信頼性、利便性、経済性において優れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunnett
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.1

どの市販ソフトでも検出力に大きな差はありません. しかし,データ入力時の条件として 両側検定か片側検定の設定があります.検出力は 2割り程度異なります.片側検定の方が有意差がでやすい です.学生さんでしたら学生専用価格のSASのJMPINが 安価です. 医療分野で最も多く使用されているソフトは,SPSSおよび SASです.またフリーのソフトも沢山利用できます. 私はSASを使用しています.検定結果(表・グラフ)を ワードにペーストが簡単に出来ます.

papo
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。調べてみたところ確かにJMPINは思った以上に安価で驚きました。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A