※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:epilegomena(ギリシャ語?)の意味は?)
epilegomena(ギリシャ語?)の意味は?
このQ&Aのポイント
epilegomena(ギリシャ語?)の意味は、関連事項や付加事項を意味する言葉です。
epilegomenaはギリシャ語で、中動相または受動相の分詞epilegomenon(中性形)の主格・複数形です。
解釈すると「関連して言われる(こと)」「付け加えて言われる(こと)」という意味です。
"epilegomena to ..."の形で使われるようですが、英辞郎などにも出ていません。
たぶんギリシャ語だろうと思うのですが。ギリシャ語は少しかじったことがあるので。
ギリシャ語の辞典では、epi-lego(oは長音)は「あることに関連して言う」「付け加えて言う」などの意味と出ています。
epilegomenaはepilegoの中動相または受動相の分詞epilegomenon(中性形)の主格・複数形でしょうか。中動相としての解釈は良くわかりませんが、受動相として解釈すると「関連して言われる(こと)」「付け加えて言われる(こと)」という意味で、要するに「関連事項」「付加事項」「付言」「付記」などの意味と解釈してよいでしょうか。
英辞郎に報告したいので、私の解釈が正しいかどうか、できればギリシャ語に詳しい方にお願いします。
お礼
ありがとうございました。これで英辞郎に報告できます。