• ベストアンサー

「ごっさんです」

毎度、お世話になっています。 先週に日本に旅行した外国人です。 東京のある食堂で会社員たちが話したことを聞いたんですが・・ 食事が終わって主人に言うことが普通は「ご馳走様でした」 じゃないですか。 その人々は 「ごっさんです」と言うこんな言葉を使ったことに記憶されるのに、実際に現地で通用する言葉ですか。 そうではなければ方言の中であんな表現を使う所がありますか? では、御返事お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

「ごっつぁんです」かな。 方言というか、「ごちそうさまです」を短く、言い易くしたものです。 変化としては、 「ごちそうさまです」  ↓ 「ごっつぉさんです」  ↓ 「ごっつぁんです」 こんな感じ。 または、「ごっそさん」とか、そんな風になることもあります。 話し言葉ですから結構テキトーです。 お相撲さんなんかは「ごっつぁんです」を、「ご馳走様」という意味だけでなく「ありがとうございます」更には「お願いします」の意味でも使うそうです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/tisiki/yougo2.html

その他の回答 (3)

  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.4

「ごちそうさま(です)」を、言いやすいように省略して言ったのだと思います。 どのくらい省略するかは、人によって違いますし、決まりがあるわけでもありません。 文字で書くと、「ごちそうさん(です)」「ごっそうさん(です)」「ごっそさん(です)」など。 (つまり、「ち」という音を略しているのですね) 高級レストランや目上の人に対して使う言葉ではありません。 大衆食堂や家庭内ではよく使われます。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>実際に現地で通用する言葉ですか。 通用しますが、 一般人が使うにはあまり お行儀の云い言葉ではありませんので、 あまり使わない方がいいでしょう。 「ああ、どこかで変な言葉を教えられたのね」と 思われます。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

こんにちは。 「ごっつぁんです」ですね。 主に、相撲(すもう)の世界で使われることばです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/tisiki/yougo2.html ユーモラスに使ったのでしょう。(^^)

関連するQ&A