- ベストアンサー
高1秋の勉強法は…
高校の大学入試に向けての勉強の仕方を質問します。 現役の高校生の方や、入試に成功した大学生の方にぜひ聞きたいです。(そうでない方でも大歓迎です。) 私の住んでいるところはどちらかと言うと田舎なので、ここら辺でチョット成績が良いだけでは入試で戦えないと思います。 都会の人たちは、バリバリ勉強しているイメージがあるので… そこで、入試に向けての勉強でのアドバイスを下さい!! どんな角度からのアドバイスでもお待ちしています☆ 参考までに… 塾には行っていません。考査勉強をしたり模試の勉強・復習などをしています。 私の普段の学習の実態です。 それから、都会といっても人それぞれ基準が違ってくるとは思いますが、できれば… 都会の有名高校・大学に通っていてものすごい偏差値をお持ちの方…など、自分とは別世界にいるような人がどんな勉強をしているのかetc…など、知りたいです。(別世界にいるようなひととも入試では戦うことになると思うので。) 宜しくお願いします♪
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、塾には通わないかわりに、とにかく授業やちゃんと聞いて、自分で納得するように復習して、テストの間違えたところは自分で考えて直して、宿題は自分の力で全部やりましたね。 そういう、「自分でやる」「自分が納得するようにする」というのをしておかないと、その先を積み上げようとしても、土台がなくて崩れてしまうのです。 あとは、放課後とか休日は、友人と話したり遊んだりしてました。みんなと遊べない時間(授業中と夕食後くらい)に勉強していたくらいです。 たぶん、とんでもなく頭がよい人は、むしろ勉強時間は少ないのと家で済ませているんだと思います。そこまで頭が良くないと、強引にお金かけて塾とか行くので、なんか都会の人はすごいように思えるだけだと思います。(単に人口が多いから、そういう塾があるだけ、かもしれません) やっぱり基本の授業とテストの見直しが大切です。 あとは、受験本番に緊張して実力を出せない、というのはもったいないので、模擬試験のうちに時間配分とか、わからないから後回し!、というのに慣れておきましょう。あとは、受験は昼なので、昼に頭を使うクセにしておきましょう。 私は、受験本番が今までの人生のなかで、一番絶好調だったのではないか、というくらい冴えていました。
その他の回答 (1)
- NovaYou
- ベストアンサー率28% (8/28)
自分はT大受けましたけど、 勉強を始めたのは高校2年の冬からです。 とりあえず数学3Cを春休みまでに終えることを 目標に自習しました。 予備校は2年の冬と3年の夏と冬だけいった感じです。 いろいろ不安も多いようですが、 まだそこまで気にしなくてもいいかと思います。 それでも心配なら、英語の長文を読む習慣を つけておくと便利かもしれません。 Z会の速読英単語をCD付きで買って、使ってみるといいと思います。 英語の発音に慣れるのと、文章に慣れるのを同時に こなせるので、かなり良い教材だと思いました。 (実際の試験で9割くらいとれたのは、これのおかげかと) また、洋楽を聴いて、歌ってみることもすすめます。 友達とカラオケ行って、ガンガン歌ってください。 今は、楽しみながらやってくださいね。
お礼
この場をお借りして、回答して下さったお2人にお礼をしたいと思います。詳しいアドバイスありがとうございます! お2人のおかげで、そこまで焦らなくて良い…と、安心したのと、今すべき事もわかり助かりました。 あと、都会の子がたくさん塾に行っている、、と言う誤解も解けました(笑) 落ち着いて、頑張って行きたいと思います☆ ありがとうございました♪