• ベストアンサー

振動と蛍光灯は日本酒に悪い?

以前こちらで日本酒は振動させると劣化するので冷蔵庫の扉には置くべきではないとの回答を見ました。しかし、昔灘の酒は船で運ぶと揺れがお酒を熟成させ、味がなめらかになったとの話を最近聞きました。どちらが正しいのですか? また、蛍光灯等の光も日本酒に悪いと聞きましたが具体的にはどの程度悪いのでしょうか?酒屋で気になってる日本酒があるのですが、冷蔵はしてあるものの一か月近く明るい所に置いてあります。劣化しているのでしょうか? 知っている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

>蛍光灯等の光も日本酒に悪いと聞きましたが 日本酒の品質を劣化させたり、味を変えてしまう原因は、紫外線を浴びたり、高温の場所に置いたり、激しい温度差の中で保管したりすることです。 日本酒は、日光(特に紫外線)や蛍光灯にさらされると、比較的短時間のうちに着色(黄褐色)し、「日光臭」と称される異臭がするようになり、品質の劣化をまねきます。 ですから、冷蔵していても明るい場所に置いてある酒屋さんは、日本酒に対してそれほど気を配っていないということになります。 揺れの問題ですが、上下にガサガサ振るならばともかく、冷蔵庫程度の揺れはそんなに影響ないと思います。 (スクリューキャップは揺れで徐々に緩むということがあるかも知れませんが・・・) むしろ、冷蔵庫の扉は「揺れ」というよりも、頻繁な開閉によって安定した温度が得られにくく、結果として日本酒によくないということではないでしょうか? ちなみに、冷蔵庫に置いても、新聞紙を巻くなどして光を避けて保管しましょう。

関連するQ&A