締切済み 魂の存在を信じている人へ 2009/10/21 19:36 脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか? みんなの回答 (22) 専門家の回答 みんなの回答 532i235 ベストアンサー率7% (8/101) 2009/10/21 20:47 回答No.2 素人が参考回答をお赦し下さい/ええと/すべてのことに責任を持って生きること/自分に責任も権限も予見性もなにもなくても最終責任が己に肩にのしかかってくることを生きること/とするならば/意識自意識心や感情理性などなどあるかぎり/魂の存在は自意識そのものとわたくしとしては帰結しました/\脳と魂の関係について/じつはわたくしの水準ではいかなる回答文を紡ぐこともなりませんでした/心を構成しているそれぞれの役割とは体性感覚と理性とハァトかなと想います/お互いがどう関係しているのかは/はしょってせつめいすると/三すくみの非対称版のようなもの/よくわかりませんでもなんとなくわかりそうなきもします/何の部分が脳で何の部分が魂なのか/これは存在とは信号であるとのわたくしの立場から説明しようとしましたが/いまここに頭脳体力の燃料切れを持ちまして筆を置きます/お読み下さい/お読みくださりありがとう 質問者 お礼 2009/10/21 20:57 私も素人だから大丈夫ですよ。なにしろunkozaurusですから。 存在とは信号。長いこと私は意識とは神経信号かと思っていました。 でも信号が心なんて釈然としない心境です。 体性感覚は脳により情報処理された何らかという気がします。 質問者 補足 2009/10/22 21:38 お礼の「意識」という言葉は「心」という言葉に訂正したいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cherimaro ベストアンサー率22% (2/9) 2009/10/21 20:10 回答No.1 魂と言うよりも精霊と呼びたい マインド(意思)とは自我(自分と認識する部分)が 統括する言葉の自分世界です 脳にはこの自我の奥にハート(心)という 感情や精神のゆらぎを発生させる部分があります 以上はすべて脳の中のシステムです さて精霊(魂)とはなんでしょうか? それは信じると信じないの認識の他に それをそう呼ぶという認識の仕方があります 精霊は何を指しているのかですが 例えば昆虫のアリを想像してみてください アリを現在の人間の文明では作り出すことはできません そこには人智が到達できない謎がほとんどだからです DNAなどはアウトラインにすぎません 4種類の核酸の組み合わせがなぜ複雑で完璧な 生命を生み出せるのかです そして生み出された組織がどうして精密に コントロールできるのかです こうした大きな謎こそ精霊と呼ぶことしかできないないモノなのです 謎ですから呼びようがないからなのです ここからはわたしの哲学です 精霊(魂)とは宇宙エネルギー又の名を波動そのまた又の名を気 がベクトルを持った状態ではないかと思うのです わたしは水の研究をしていてこの結論を得たのですが 非常に高い波動を持った水は生命そのもののような ふるまいをするのです 例えば死にかけた命を蘇らせたり 寿命を延ばしたり 何よりも驚くのは 波動の高い水は燃えるということです 「水が燃えて水になる」実験が成功しています 人間の脳は脳のなかでは最も進化の先に在るものでしょう 例えば昆虫の飛翔のなかではオニヤンマがその先端にあるように 生命現象が宇宙エネルギーのベクトルの流れの束として 生まれたもので在る以上 その先端にある脳は精霊と共鳴できることは容易に想像できます 同じようにオニヤンマの飛翔にも精霊は深くかかわっています 魂と脳はそのような関係にあります 質問者 お礼 2009/10/21 20:34 水の研究は奥が深そうですね。 波動が昆虫の形態や本能の複雑さに関わっているのですね。 オニヤンマの例によると、本能的な行動(飛翔など)をすることには魂が関わっている、と考えられるでしょうか。 脳は自我意識なのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 123 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 魂に含まれるものは何ですか? 魂は存在しないんじゃないかなと思っています。 しかし、もし魂が存在したらそれに含まれるものは何でしょうか? もし、自分が死んで、来世があるなら魂が転生するのでしょう。あるいは天国に行くのかもしれません。あるいは極楽浄土か? 転生するにせよ、天国に行くにせよ、それが自分でなかったら意味がないですよね。 そこで魂を構成していて、これが自分固有のものであって他人と違うものは何なのか知りたくなりました。 記憶は脳に蓄えられているようです。そうしてみると死んで脳がなくなれば失われるでしょう。 性格も脳によるものみたいです。脳手術をすると性格が変わることがあるとか。 思考能力も脳に依存しているでしょう。 魂はおそらく目が見えないと思います。魂はみえない。見えないということは光が透過するということで、光をキャッチしてとらえることができない。光の情報を受けることができない。 そうするとおそらく他の感覚も持たないのでしょう。 まとめると、記憶、思考、性格、知覚は魂に含まれないと思われます。 魂を構成するもので「これが自分だ!」というものは何なのでしょうか? 魂の存在について 魂の存在について 自分の存在を認識しだす年齢はひとそれぞれだと思いますが、私の場合は幼稚園に通園する途中にいきなり肉体に魂みたいなものが宿った感覚があり、そこから自分というものが始まったのだと認識しています。つまり、魂が宿る前の肉体はただの入れ物であって自分というものはまだ始まってない状態だと思ってます。 私の考えでは、肉体と魂みたいなものは別のもので、現在はこの肉体で人生を送ってるのだけなのかな思っています。死んだら肉体と魂は離れて、また他の肉体に宿る瞬間を待つか、またはそうはならずに魂は無に帰るのかな(ここはただの予想)と思っています。 私は宗教や哲学などを全く教えられたり、勉強したりしたわけではないのですが、魂みたいなものが存在するのか気になってます。明確な答えは存在しないのですが、ご意見頂けたらと思います。 「魂」寄生論みたいな考えはあるのでしょうか 生物の体特に脳は、魂が寄生して、高度な動物になると「心」を生じるというような考え方は、唯物的でも唯心的でもなく折衷だと思うのですが、こういう考えを言った哲学者はあるのでしょうか。 というのも、最近の脳研究などを垣間見ると、物質的な働きはわかるけれども、精神的な働きまではわからないようではないですか。だから、「魂」を別に考えておいて、そういう霊的なものが物質的脳に宿っていると考えれば、すんなり説明がつくことのように思えます。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 魂の存在について 人は何故、「命」や「魂」「輪廻転生」と言う存在を作り出したのか。 個人的にコレらの概念については否定的な立場ですから、幾ら考えても納得出来るものが浮かびません。 もし宜しければ皆さんの考えをお聞かせ下さい。 魂は、理性や知性によって変質する? スピリチュアルな感じの質問をします。 ※スピリチュアルなことを否定する方は、ご遠慮くださいませ。魂ありきで話します。 私は、 理性・知性=脳 感性=魂 のような気がしており 今の私は、そのバランスを乱し、ほとんど真っ二つに別れたような感覚で、感受性が大変強くなっております。 そこで、理性を取り戻そうと思いますが、ふと、こう思いました。 死んだら魂だけになると思うが、理性って生きてる間だけ必要になってるのかな? 理性が生きている間だけあるなら、理性(脳)と感性(魂)の関係はどのようなものだろう?役割分担があるのかな? 魂が脳に影響を与えている気はするが、脳は魂に何をしているのだろう? 行動をもって影響を与えている気がする。 これが、すべてと思われる。 〔ここで質問〕 しかし理性・知性によって、魂自身が魂のコントロールの仕方を覚えるということはあるのでしょうか? 私の魂は、理性・知性の強弱によって変質したりするのでしょうか? 理性が強いと感性が抑えられる気はしますが、魂が変わらないなら、考えるのは無駄。考えるというのは行動のためだけにある気がします。 ぼーっと考えるだけの生活は、本質的に無駄ですね? 余談 魂の向上を目指して生きているのであれば、感性だけでも良い気がします。 だから知的障害者の方などがおられるのですね…。大変な向上を目指しているか、もう知能が高いのは前世で経験済みなのだろうと思いました。 心理学で質問するのは、初めてなのですが、何かお返事ください。 心〔魂)>>体VSからだ>>心〔魂) >此れね、心〔魂)から好きに成って行かないとね、長続きしませんよね?! 貴方は相手の心〔魂)のどんな部分が〔性格)が好きに成って行きますか? 教えて下さい、お願いします! >YouTube - 心の旅 チューリップ >心は雰囲気&温かみでも有りますね?! 魂? 目の前にあるものを見る際、視神経から脳に電気信号が送られてーというのは分かりますが、 意識も電気信号にすぎないなら、こうして目の前にあるものを見てるのは一体? となります。 すると電気信号とか関係なく、魂が脳の中にあるのかなと考えたりしますが、あるのでしょうか? 魂と心と肉体 瞑想を通して、「魂と心と肉体」とは別々のものという理解にいたりました。 ------------------------ 魂:自分の本質。死ぬと心と肉体は消滅し、魂だけの存在になる。魂の奥にいけばいくほど深い霊的な世界とつながっており、その中心部は神とリンクしている。 心:魂と肉体を結びつけるもの。魂を汚したりを磨いたりする働きをもつもの。精神と同義。 肉体:魂の宿る器。三次元的物質世界の感覚器官。 ------------------------ 「魂の表面<->心<->肉体の脳」という構図で、心は物質的世界からの情報と霊的世界からの情報の接点であり、心の感じ方により魂や肉体に影響をあたえるものである。と感じるのです。 これが正しいかどうかはおいておいて、仮にこうして見た場合、 例えば 「キリスト教の三位一体とはこのような解釈の側面のあったりするのであるのだろうか。」と、このようなテーマを宗教的や哲学的にはどう解釈するのかと疑問に感じた次第です。 私自身は宗教も哲学の知識も持ち合わせておりません。 また瞑想等によってこのようなテーマに造形をもつかたからもご意見を頂ければと思います。 魂が綺麗な人は可愛い? 魂の綺麗な人は、どんな人ですか? 魂の綺麗な人は、可愛らしいのでしょうか? よく若い女性は可愛い、小さい子は可愛いと言われます。私の学生時代を思い返すと、女学生は可愛かったと思います。 例えば、明るい、他人を励ませるし教わる事もできる、冗談が言える、周りと仲良くしようとする、前向き、日々楽しんでいる、ひねくれていない、ネガティブに諦めない、こずるい考えがない、悩みが可愛い(自意識が強いのか繊細)、些細な事で喜ぶ(可愛い小物など)、自信もある、好奇心旺盛、思い切りよく動ける、美意識高く可愛い文字を使うサービス精神?、素直に可愛い表現(抱き付く、笑う、甘えるなど)ができる、細かい気遣いができる(繊細。大人は見逃す事も感じる)…など。 魂が綺麗な人は、可愛いのでしょうか? 上に挙げました特徴を備えてなくても、魂が綺麗な人もいますか?それはどのような人でしょうか? 動物の魂について知りたい 脳の毛細血管の中の単電子の動きが意識を止めると聞いたことがあります。 こういった量子理論的なもの(すいません、よく知りらないです)が実際に意識にかかわっているとすると、死んだあとも粒子のエネルギー(魂的なもの)が残るとして、動物の魂はどうなるの?という疑問に当たりました。 人の脳もブタの脳も大差ないことを考えると、動物の魂も残るんだろうなと考え、さらに人と動物の魂の違いは???となります 人の方が多く毛細血管を持っているから、動物より人の魂の容量は大きいんだ!!と勝手に安心しているのですが、 上記の理論は無視してくださって結構ですので、魂をどういうものだと想定するにせよ、皆様は動物の魂がどのようなものだと考えるか教えて下さい。(動物には魂はないですという意見当等。)さらに、人と動物の魂の違いも知りたいです。 よろしくお願いします。 魂の重さとは 最近「人は死ぬと魂の分だけほんの何グラムか軽くなる」と聞いたのですが、本当でしょうか? そもそも魂がなんなのかも分からないのですが、物として存在するものなのでしょうか? 自分としては脳が死んだら記憶とか意識もなくなってすべてお終いと言う気もするし、それとは全く別の物で魂というものが存在するのかなとも思います 肉体が滅びても精神は滅びないとは実際ありえるのでしょうか? 魂って肉体と同じ次元のものなのか不思議です 自分でもよく分かってないので質問もうまくお伝えできてないかもしれませんが、魂についてどなたか教えて下さい 魂が脳を操っていると思いますか? 魂が脳を操っていると思いますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 魂(たましい) 魂(たましい) 心は玉なんですよ 回転もしているんです、部分的な回転も有り 形も変形します それが魂なんです、丸では無いんです 虫にも有るんですよ、動物もね、人間も 一寸の虫にも五分の魂、当たっているんです 意識のレベルが違うんですよ ゴキブリもサーット逃げるでしょ 人間の前段階は動物、その前は虫なんです だから、牛馬に落ちる道が有るんです、虫にすらね 人間は進化して行くべきものなんです 退化したら昔に逆戻りなんです だから胎内で進化形態を取るんです 貴方は此の事を聞いてどう思いましたか? 教えて下さい、お願いします ジンメルの魂の救済 ジンメルの魂の救済とはどのようなものなのでしょうか? そもそもジンメルと魂の救済の関係は? ・「魂の救済」とはどうようなものなのか。ジンメルの考えを明らかにし、それを論評しなさい。 という問題がでたのですが、自分ではさっぱりわからなくて・・・。 どなたかお詳しい方アホでも理解できるように教えていただけないでしょうか? 魂ってどうしたら曇るのですか。 物凄く眠くて何時間寝ても眠いのです。怠け者のように思われるかも知れませんが、本当に眠くて体がだるいのです。今は仕事も出来ない状況です。魂が曇っているといわれたことがありますが、曇りを取るにはどうすればよいのでしょうか。ご存知の方がおりましたら教えてください。今は魂も心も体も大疲労でボロボロ。人間恐怖症と人間不信です。 どうしたら立ち直れますか。 魂と心の違い タイトル通りなのですが 「魂」と「心」とは何が違うのでしょうか。 宗教や哲学によって考え方は様々だと思うので 回答者様が考える二つの違い(または同じ部分)を参考意見と聞かせてください。 魂の伴侶同士には勝てないでしょうか 魂の伴侶について知っている方教えてください。 お互いに好意を持っている人がいましたが、進展のないまま、相手に気になる人ができました。 その時は、私に対して態度が冷たくなりました。 しかし、離れてみると私に好意を示してきました。 でも、気になる相手もたぶん好きなままだと思います。 たまたま本で知ったのですが、私の好きな人とその人の気になる人が 魂の伴侶同士だったのです。 とてもショックでした。 心の中では繋がっているのかと思うとくやしいです。 私達の仲を、離しているように思えるのです。 私の好きな人とは、少し運命を感じ、離れてからも忘れることができません。向こうも少しだけそうかもしれません。 具体的な話はなくて分かりにくいかと思いますが、つらくなったのでどなたかメッセージを下さると嬉しいです。 魂と肉体 魂とは? 魂と肉体についてお伺い致します。 まず魂とは幽霊や何かの様に自意識だけの存在みたいな解釈があります。 しかし肉体を魂の受容器と捉えた時、「魂は存在にしない」若しくは自意識など存在せず「全て等しい」、「無個性」になってしまいます。 なぜなら心理学に「遺伝要因」と「環境要因」という言葉がありますが、人格の形成はこの2つに基づきます。 という事は魂レベルで考えれば「個性」は存在しません。 「個性」や「アイデンティティー」は遺伝もしくは環境に基づくからです。 そうすると魂って一体何なのでしょうか? 個性やアイデンティティーが無いとすれば、死後の世界に魂が存在してもしなくても我々には関係無いように感じます。 だから全は一、一は全というように魂は海からすくった水の様に考えるんでしょうか? 自分の中で以上の内容を超える解が見つからなかったので質問させて頂きました。 どんな解でも、質問内容に対する感想でも構わないのでご教示頂ければ幸いです。 魂・心・生命の定義 魂・心・生命の定義 これらをロゴスで定義づけるのは、不可能かもしれませんが、広辞苑の定義だけでは理解し難いため、これらについてもっと良い・解りやすいと思われる定義をお持ちの方、是非お考えをシェアー頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。 宗教的な魂を持たない人が例えば介護をしたってそれは 宗教的な魂を持たない人が例えば介護をしたってそれは介護でしょうか?例えば家庭の団欒を求めても、それは利己心の戯れではないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
私も素人だから大丈夫ですよ。なにしろunkozaurusですから。 存在とは信号。長いこと私は意識とは神経信号かと思っていました。 でも信号が心なんて釈然としない心境です。 体性感覚は脳により情報処理された何らかという気がします。
補足
お礼の「意識」という言葉は「心」という言葉に訂正したいと思います。