- 締切済み
娘細胞の発生
母細胞から出来た娘細胞が生体になるまでしわがすごいできますよね。 あれって娘細胞が体細胞分裂によって2倍になり4倍になりってなってどんどん細胞数が増えているからなのですか? 後、桑実胚とかありますが胚っているのは植物の胚珠が進化してなるものなのになぜ蛙や海栗にあるんですか? 教えて下さい。お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- subaru361
- ベストアンサー率19% (55/283)
2です。 卵割は「細胞成長を伴わない体細胞分裂」ということができます。なので、その意味ではあなたがおっしゃっていることは間違ってません。
- subaru361
- ベストアンサー率19% (55/283)
前段は言っていることがわかりませんので、早々回答はつかないと思います。 後段はほかの方も言っている通り、そもそもの用語の定義を間違ってますね。ネットで検索すればすぐわかりますし、それでなくてもここは正確な回答を義務としているわけではありませんので、教科書的なことはまず別のところで確認するほうがよいかと思います。 答えとしては一応「胚=胚珠が進化したものではありません。桑実胚は見た目が桑の実に似ている胚の意味です。むしろ動物の卵の卵割について言われる言葉であり、植物で桑実胚というのは(植物の発生は通常見にくいので)あまり呼ばれるのを見たことがありません。」
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
>母細胞から出来た娘細胞が生体になるまで もう一つの質問でもありましたが、「娘細胞」だけでは成体(生体ではありません)になりません。受精という重要な段階がありますよ。 また、生殖細胞の話では、単に「母細胞」ではなく、「卵母細胞」「精母細胞」などといい、減数分裂の結果できる細胞は「卵」「精子」というのが普通で、娘細胞とはあまり言わないと思います。 >胚っているのは植物の胚珠が進化してなるものなのに これは誤解です。胚とは多細胞生物が発生するときの初期段階のことです。どこまでを胚というかははっきり決まったものでもないようですが、動物では、独立して食物を自分でとるようになるまでのことを言うことが多いようです。
補足
わけがわからないとはどこがわからないんですか? しわというのは受精卵が卵割しますよね。 そのときに細胞が体細胞分裂するとかかれていました。 ということは卵割というのは受精卵が体細胞分裂によって2倍になり4倍になりってなってどんどん細胞数が増えていることなんですか? という意味です。 間違ってますか??