※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱力学の問題で大変困っています!どなたか解法を教えていただけますか?)
熱力学の問題で困っています!解法を教えてください!
熱力学の問題で大変困っています!どなたか解法を教えていただけますか?
熱力学の問題で大変困っています!!どなたか解法を教えてください、お願いします!
熱力学の問題です
1atm、25℃の大気中で、布地の重さを除いて 100[kgf] の揚力を発生する熱気球を設計する。布地には 0.04[kg/m^2] の質量のものを使用し、気球内は一様な空気として温度を 80℃ 以下に保ち、圧力は大気圧と等しくなるようにする。
なお、布地を通して単位面積あたりに q=0.001×(tb-25) [kW/m^2] (tb:内部温度[℃])の熱が外に逃げるとする。
(1)気球の直径を少なくとも何[m]にすべきか。その際に内部の温度[℃]と必要な加熱器の能力[kW] を求めよ。
(2)それ以上の直径[m]を横軸に、加熱量[kW]と内部の温度[℃]を縦軸にとってグラムをかけ。
(2)加熱器による加熱量の最小限[kW]、その際の気球の直径[m]、内部の温度を求めよ。
EXCELを使った方がいいのらしいのですが、解き方が分からないためできません。どうかお願いします!
お礼
ご回答のほどありがとうございます!やってみます