• ベストアンサー

計算の仕方を教えてください。

x-(x×0.9×3年/5年)=115,000円 x=250,000 と回答にありますが、xはどうやって求めるのか、計算のやり方を教えてください。 こんなものがわからないとは思わないのか、解説もありません…。 算数のコーナーで質問しようかと思ったんですが、 一応こっちで質問させてもらいます。 取得原価の推定 という部分を勉強してます、 情けないことに算数が苦手で計算がわかりません…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinx-2
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

(1)まず括弧内の計算をします。 (x×0.9×3÷5)=0.54xになります。 (2)、(1)の値をもともとの式に代入します。 x-0.54x=115000⇒1x-0.54x=0.46x=115000と考える   0.46x=115000 (3)両辺をxの係数である0.46で割る。 x=115000÷0.46=250000 ポイントは四則計算の法則です。 ・まず括弧内の計算を優先すること。 ・足し算、引き算より先に掛算、割り算を行うこと。 ・掛算、割り算は並び順に計算すればいいです。 ・足し算、引き算も同様です。

0summerchan0
質問者

お礼

遅くなってすみません、とてもわかりやすく教えてくださって ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.5

先月から同じ質問がこれで3回目です。よほど分かりにくいのでしょうか? ()内は分数で計算するように心がけましょう。この問題は耐用年数が5年でしたが、実施に受験する問題では30年とか35年かもしれません。そのときには小数では対応できません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5323913.html
0summerchan0
質問者

お礼

少数でできなかった場合どうしよう…と思ったので、 参考になった回答でした。 ありがとうございました。 --------------------------- a-(9a/10)×(3/5)=115.000 -以降の後半部分は掛け算ですからまだまとめられます。 a-(9aX3)/(10X5)=115,000 a-27a/50=115,000 ここで-の前のaは50a/50と変形できますので、 50a/50-27a/50=115,000 (50-27)a/50=115,000 23a/50=115,000 両辺に50/23をかけて、 23a/50x50/23=115,000x50/23 a=250,000

noname#96156
noname#96156
回答No.3

x-13.5x=115000 -12.5x=115000 x=-9200 ()内のxが別の文字ならば下の方の回答になりそうだが??? 計算方法は 1、括弧内を計算し 2、左辺を計算し、 3、xの係数を1にするために両辺にxの係数を割る

noname#106515
noname#106515
回答No.2

x-0.54x=115000 0.46x=115000 x=115000÷0.46=250000

noname#96155
noname#96155
回答No.1

xから(x×0.9×3年/5年)を引いた値が115000なので、 x-115000=(x×0.9×3年/5年) 250000-115000=(x×0.9×3年/5年) 135000=(x×0.9×3年/5年) 13.5x=135000 x=10000 だと思います。

関連するQ&A