- ベストアンサー
算数の計算の仕方教えて!就職試験の例題集から
恥をしのんで質問させてください。 就職試験の例題集を手に入れたのですが、 おはずかしながら本気で計算の仕方が分かりません。 解説つきで、計算方法と答えを教えてください。 (例題1) 原価4000円の品物に、35%の利益を見込んで定価をつけたのだが、 売れないので定価の20%引きで売った。原価は( )円になる。 (例題2) 50円切手と80円切手あわせて2700円分買った。50円切手の枚数は 80円切手の枚数の2倍である。 80円切手は( )枚買ったことになる。 (例題3) 5%の食塩水600gに400gの水を加えると、( )%の食塩水になる。 (例題4) 3300m離れた2地点から、分速70mで歩くゆき子さんと分速62mで歩く あき子さんが向かい合って同時に出発した。2人が出会うまでに ( )分かかる。 また、このテの問題は小学何年生くらいの問題ですか? 目星をつけて勉強したいので、この様なお話し問題がのっている、 詳しく分かるサイトがあったら、教えて下さい。 試験までにマスターしないと!と、切羽詰まっております。 よろしくお願いいたします!!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(例題1) #2さんが言われるように、「原価」を求める場合は、4000円です。 これが、もし「利益」の誤記であれば、次のように考えます。 (定価)=4000×(1+35/100)=5400 (円) (売価)=(定価)×(1-20/100)=4320 (円) (利益)=(売価)-(原価)=4320-4000=320 (円) (例題2) 「50円切手の枚数は80円切手の枚数の2倍」なので、80円切手1枚と50円切手2枚のグループに分けることができます。 このグループの金額は、 80+50×2=180 (円) です。 このグループは、2700円の中に 2700÷180=15 グループありますので、80円切手を飼った枚数は 15枚 ということになります。 (例題3) 食塩水の濃度は、次の式で表されます。 (食塩の質量)/(食塩水の質量)×100=(%濃度) 従って、この問題では、次のようになります。 (5/100×600) / (600+400)×100 =30/10 =3 (%) (例題4) ゆき子さんとあき子さんの2人が1分間に縮める距離は、 70+62=132 (m) ですので、2人は分速132mで距離を縮めていることが分かります。 あとは、(道のり)÷(速さ)=(時間) の関係がありますから、 3300÷132= 25 (分) と求められます。 この手の問題は、小学生の問題集にも載っていますが、広範囲に分散されていますので、効率よく学習するには、就職試験用のテキストで学習するのがよいと思います。 丁寧な解説が載っているものを選んで学習してください。
その他の回答 (3)
- assery
- ベストアンサー率27% (6/22)
原価は→売値は。。。じゃないの? 4000×1,35×0,8=売値 方程式使えば大抵このような問題は解決できますよ。
お礼
回答ありがとうございます! ごめんなさい。問題は『売価は・・・』でした。 問題としては、利益は・・・でも良いんですけど。 にもかかわらず、ご丁寧に回答ありがとうございます!!!
- BONUSU
- ベストアンサー率24% (78/323)
例題1は原価は変わっていないので4000円ですけどそんなはずはないので >利益は( )円になる。 の間違えではありませんか? ほぼ小学校5年~中学校2年程度ですね。 この程度の問題が解けずに就職して大丈夫ですか? 就職試験は会社への適正を図る意図で行いますので、 こんなところで聞かねばならない質問者様は適正不足と考えられます。 じっくり考え直す必要があるのではないでしょうか…
お礼
回答ありがとうございます! 小学5年生から中学2年程度なんですね! 助かりました!ありがとうございます!!
- mame205
- ベストアンサー率37% (34/91)
はっきり言って小学生レベルですね。 今現在でこの4問がわからないなら、筆記試験はあきらめたほうがよいと思います。 ただ筆記試験の点数だけで採用を決めるわけではない会社も多いので、面接対策をよくしておくことをお勧めします。 例題1だけ。 この商品の原価は4000円です。定価や売り値をどうつけようが、原価は4000円のままです。 原価が何か分からないなら、ご自分で調べてください。
お礼
回答ありがとうございます! 就職っていうか、バイト?でも後に正社員にもしてもらえる(カモ知れない)ので こんな計算できないようじゃ、難しいですね。。。 でもバイトでも受かりたいので、やるだけやります! 例題1は、書き間違い! 『売価は( )円になる』でした。スミマセン
お礼
回答ありがとうございます! 短時間で、めちゃめちゃ丁寧な計算方法までありがとうございます!!! 貰った例題集に、回答が書いてなかった為分からず困っていました。 他の回答者さまにも言われちゃってるけど、 (道のり)÷(速さ)=(時間)とか・・・・小学校で習った計算式が すっかりカラッポになってしまっていて、自分でも情けないです。。。 感謝感激です!! ありがとうございます!!!