- ベストアンサー
定期借家契約の違約金について(結婚は「やむを得ない事情」になる??)
関東在住、20代の女性です。 今年の1月にワンルームのマンションを賃貸契約しました。 相場より1~2万円程度高い、新しめで設備の充実したイマドキのマンションですが、礼金0、フリーレント2ヶ月が交渉する前からついていたことが決め手で入居しました。 その後、今年度に入って急に彼氏ができて急にプロポーズされ、結婚することになったのですが 退去にそなえて契約書を見直したところ、 「3ヶ月以内の退去は家賃の2か月分、14ヶ月以内に退去する場合は家賃の1か月分を違約金として支払う」という事項がありました。 ちなみに、定期借家契約の物件でした。 但し書きで、「転勤、介護、病気などのやむを得ない事情がある場合は、違約金は払わなくてよい」とのこともありましたが、 結婚はこの「やむを得ない事情」にあたるものでしょうか? というのが、質問の1つ目です。 というのも、違約金について、定期借家契約についてどちらも契約時に説明されてはいましたが、当時は彼がいなかったので2年以上住むつもりだったので気にしていませんでした。 プロポーズされる側にとっては、結婚も「やむを得ない事情」になるのではないかと思うのですが、どうなんだろう? 不動産業界の通例などでは、どうなのかな?? と思っています。 2-3ヶ月結婚を伸ばすことも考えたのですが、 彼の転職の都合で結婚は年度内にしたいなど、私の事情ではなく彼の事情で結婚の時期が決まっているため、14ヶ月のしばりがあけるのを待つのは難しい状態です。 1か月分の家賃がかかるのとかからないのとでは、数万円の違いがあるので、できれば違約金が発生せずにすめばなぁ、、、と淡い期待を抱いています。 実際には管理会社か不動産会社にきいてみて、ということにはもちろんなりますが、問い合わせる前に、あらかじめ感触だけでも知りたくて質問しました。 同様のことにあったことがある人、不動産の事例に詳しい方など、アドバイスいただけたらと思います。 話の持っていきかただけでも、交渉慣れしていないのでポイント教えていただければと思います。 2つ目の質問なのですが、 この質問を会社の同僚にしまくっていたところ、転勤の多い職場なので同様の物件に住んでいる人に逆に質問されてしまいました。 ・転勤が理由なら証明書が必要なのでしょうか? 転勤の内示は口頭でされ、その時点で部屋探しをはじめ、紙での辞令がでるのは10日前くらいのため、違約金のある物件に住んでいる同僚が心配していました。このような場合はどうなるのか、ご存知のかたがいたら教えていただけますか。 ※2つ目の質問は素朴な疑問程度なので、1つめの質問より重要じゃないです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家をしています。 まず結婚は「やむを得ない事情」には当たりません。 「やむを得ない事情」というのは、貴方の意思に反して転居しなければならないという場合であって、貴方の意思で結婚する場合は、残念ながら慣例的には「やむを得ない事情」にはなりません。 もちろん解釈の違いはあり、契約書に書かれていても法的な縛りのある内容ではなく、大家さん次第という側面があり、事情の説明の仕方で変わってくると思います。 ただ嘘の付き方をここで指導するわけにもいかないので、ご自身で考えてください。 転勤に関しては、内示書をお願いしてみてはいかがでしょうか。内示書は正式な辞令では無いので、担当者(直属上司か人事担当者)の個人印でいいはずです。
その他の回答 (3)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
転勤、介護、病気などのやむを得ない事情がある場合は正当事由になり違約金は必要ないはず しかしここに結婚が入ってない・・・ 参考http://www.bon.co.jp/article/53.php しかし特約に書いてないのでわかりません。 後は消費者センター 司法書士会 弁護士に聞いてください。
お礼
ありがとうございました! 消費者センター、こういうときに使うのですね。 思いつかなかったです。 電話してみました、やっぱり「大家さんによるから相談してみれば?」という答えでしたので、 ひとまず話してみることにします。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
大家さん次第だと思います。根本的に質問内容のようなトラブルの原因になるような但書なんかつけなければいいのに、馬鹿というか人がよい大家さんですわ(笑) 以下、個人的な解釈です。ポイントはこの物件に二人で生活できるのかどうかでしょう。結婚したとしても二人で充分住める広さなら退居せずに住み続けてと言われるでしょうし、物理的に住めなければ出て行ってとしか言えないでしょう。契約書に契約期間中、結婚禁止とは書かれていないでしょうし、仮に書いてあっても公序良俗に反するので無効です。 ただ、転勤や介護だって個人の意志決定があるわけで、転勤も断ればよいですし、介護だって誰かに頼むか親に施設に入ってもらえばよいのです。だから、結婚を“やむを得ない事情”と認めないのならこの但書自体が矛盾することになります。だから、冒頭に“こんな但書をつけるな”と書いたのです。 さて、二つ目の質問ですが会社から発令される社判付き辞令を事前発行してもらうしかないでしょう。また、会社によっては違約金を負担してくれるかもしれません。ですので会社に相談するのが最善策です。
お礼
回答ありがとうございました。 今の物件はワンルームで23平米程度なので、二人で住むのはまず無理です。 回答にあるとおりで、私も「転勤や介護だって縛ろうと思えば縛れるのでは、、、?」と思ってしまい、それでここに相談した次第です。 フリーレントがついている場合、違約金は必須なのかなとも思い、ちょっと心配です。 入居のとき、仲介の不動産屋の引継ぎがわるくて管理会社にけっこう文句を言って困らせた経緯があるので、あーあ、、、こんなことならおとなしくしておけばよかった、といまさら後悔です(苦笑)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
結婚は本人の意思ですので、「やむを得ない事情」には当たりません。 結婚を機にご主人の仕事の都合で遠くに引っ越さないといけない、 なんてどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 たしかに結婚は本人の自由ですよね。社会科でもそう教わっていたので、自分もそのつもりでおりましたが、いざ恋愛ごととなると、まったく自分の意思というより相手の状況によるなぁというのが素直な感想です、、、 結婚したい彼なので、まさか部屋の違約金を理由に断るなんてつもりはありませんし(同じ理由で転勤を断り会社をやめるなんてことがないように)、時期をずらす話し合いをしても相手の職場の都合でやむを得なかったり、、、 > 結婚を機にご主人の仕事の都合で遠くに引っ越さないといけない なるほどです、話し方のひとつとして、参考になります。 似たような状況なので、、、
お礼
大家さんからのご意見、参考になります。ありがとうございました。 結婚は、自分の意思でするものだとは思いますが 女性側からすると、そうではないのでは、、、と最近思っていたので、相談させていただきました。 ほかの回答者もおっしゃていましたが、 転勤がいやなら断る、会社をやめるという意思もあるし 介護がいやならホームを利用するという意思もあるし と、思うと結婚だって、断ればいいという意思なのか?? と思うと、どうにもおかしいのではないかと感じていたもので。 同じ結婚でも、地方へ嫁ぐならやむを得ないのか?とか、 できちゃった結婚ならやむを得ないのか?とか 考えてしまいました。なんとなく腑に落ちないというか、、、 契約のときは、期間内に退去するなんて思っていなかったのでそこまで考えていませんでした。甘かったですねー。 転勤についても、ありがとうございました。 同僚に伝えておきたいと思います。