- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オシロスコープの外部トリガについて)
オシロスコープの外部トリガとは?使い方や設定方法について
このQ&Aのポイント
- オシロスコープの外部トリガは、爆発現象などの生の信号を観測する際に使われます。
- 内部トリガではフィルタがかかってしまうため、外部トリガを使用することで信号のフィルタをなくすことができます。
- オシロスコープの初心者の方には、どこに接続すれば良いのかやレンジの設定方法などがわかりづらいかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外部トリガは EXT と書いたBNCコネクタが有ると思います。 トリガの選択で「INT、LINE、EXT」と書いてあれば、EXTにします。 LINEと言うのは、AC100Vの周波数に同期します。 このように1度だけの繰り返さない波形なら、デジタルオシロを使います。 アナログオシロでは、一瞬光るだけです。
その他の回答 (1)
- ricardo_
- ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.2
放電スイッチの所の仕様が分からなければ、答えようが有りません。 外部トリガは、内部トリガのようにフィルタが付いていたりレベル調整が付いていない。レベルも2段階ぐらいでしょう。 矩形波を入れます。 トリガ信号にバタツキが有ると複数回掃引するので、1回しか回掃引しないモードにします。 その代わり、毎回リセットが必要です。このリセットの意味が分からなければ、先ず説明書を読んで下さい。トリガ待ち状態と言った方がいいかな。
質問者
お礼
すみません、研究室の先生と放電スイッチの仕組みについて話していたのですが、あまり分かりませんでした。 とりあえずトリガがかかった瞬間だけの掃引で残るようにすればよいのですね。なんとかできそうな気がするので頑張ってみます。 親切な回答ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり、ストレージ機能が付いていないと厳しいのですね。 外部のトリガを設定する際に、トリガレベルはどのように設定するのが 好ましいのでしょうか。トリガの信号についてトリガレベルを設定すれば良いのでしょうか?