- 締切済み
お通夜について
お通夜に参列するとき、香典か、ご仏前か、どちらを記入したらよいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
お通夜ですか、もしお通夜だけなら「香典」 また、葬儀に出られるようでしたら、お通夜は 「淋し見舞い」をもっていかられたら。 そうなると「香典」は葬儀に出します。 淋し見舞いは気持ち程度に入れておけば 良いでしょう。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
「お香典」だの「ご霊前」だのの回答が出ていますが、こんなところでひらがなを使うものではありません。 「香典」、「香奠」(御はいらない)、「御霊前」のようにすべて漢字で書きます。 あなたもしくは先方が、浄土真宗であることが明らかなら、「御霊前」はタブーです。 また、どの宗派でも「御仏前」は初七日以後の法事に用います。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
宗派によって違います。 昔、ベストセラーになった塩月とかいうお茶の先生のマナー本には、「ご霊前」はどの宗派にも通用しますなどと書いていましたが、浄土真宗では、亡くなられた方は、即時にご浄土へ導かれるので、亡くなると同時に「仏様」になるということで、「ご仏前」が正しいのです。 他の宗派では、49日を待たないと亡くなった方の行く先が決まらないということで、「ご霊前」と書いたりもします。 <ご香典>は、死者の臭いを防ぐお香という意味もありますが、遺された者たちへの助け合いという趣旨へと切り替わっていますから、なんでも通用すると思います。
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
お通夜には「ご霊前」または「お香典」です。 記入されている香典袋をお買い下さい。
ご愁傷様です。 『お香典』を御持ちください。金額はお付き合いの程度などで相場がありますからURLを参照してください。 http://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
お香典ですね。 ご仏前は、49日(77日)関西では満中院 過ぎてからです。 キリスト教は別途調べてください。(ご仏前は使いません。) お花料?
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。