• 締切済み

お通夜に行きたいけれど・・・悩んでいます。

本日、元職場の上司のお父様が亡くなったとうかがいました。 お世話になった上司で、私の結婚の際にも、式には出席して頂けませんでしたが、その代わりに素敵な祝電を送っていただけました。 また、上司のお父様の病状も少しだけ上司からうかがっていました。 明日がお通夜、明後日が告別式だそうで、本来ならお通夜に参列すべきだと思っています。 が・・・ 私、礼服を持っていません。コートも白色しかなくて・・・ これまで葬儀に参列するということがほとんどなく、20代も半ばになろうかというのにお恥ずかしい話です。 明日買い揃えるにしたって、服・コート・カバン・靴・・・そしてお香典・・・ 正直言ってお金がありません。。 どうしようか迷っているのですが、お香典を郵送しようか、お悔み電報を打とうか・・・でも、行けるなら行きたい。。 こんな場合どうしたらよいですか?相談に乗っていただけませんか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 11531
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.9

 一般の参列者でも喪章(腕が多い)は付けても構いません。と言うか、急なとき等で喪服ではないときに付けます。ただ、そうしなければならないと云った決まりはありませんが常識です。私は近親にお寺関係が3ヶ寺あります。葬儀委員長も6回努めました。  関係者が付ける者は腕章ではなく、黒のリボンに白い(菊の花のような)飾りが付いています。これも決まった物ではありません。  地域によっても形式に違いがあります。  「之でなければならない」と云った物は一般的には有りません。  

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

noname#63725
noname#63725
回答No.8

無ければ黒に近い色で構いません。 なお腕に付ける喪章は、家族や葬儀委員長です。 一般参列者が喪章を付けている人がたま~に居ますが、間違いですので止めましょう。 (恥ずかしい事です)

参考URL:
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi20/20_1_8.html
alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • 11531
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.7

貴方のお年が分かりませんが、文面や内容からまだお若い方とお察しします。その上での回答です。  (1) お通夜だけで良いでしょう。  (2) コートは無ければ白でも構いません。但し、戸外で脱いで預けるか、腕に掛けること。  (3) 服装は派手でないもの、黒っぽいもの。  (4) 喪章(腕に付けるものか胸に止めるもの)は必ず付けてください。  (5) 数珠は無ければ、焼香の際に同僚の方のものをお借りしても良いと思います。  (6) 香典は先ほどの方の額で良いでしょう。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • 1775_3402
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.6

自分も先日同じようなことがありました。(男です) ここ何年も慶事・弔事に接する機会がなく、いざ礼服を! すると、太って入らない!! やむなく、スーツで行きました。普段ラフな服装ばかりなのでいざ、こういう機会に遭遇すると不都合がいっぱい。 太って合うサイズがないので、白いカッター・黒い(安物)コートを購入で大1枚出費。 あとお数珠がなくて探しまくり。(お香典を包む)ふくさもなく、これも急ごしらえの白いハンカチで代用(これも購入)。 お香典は下の方のアドバイスの額が適切と思います。 でも、こんな言い方はちょっと適切ではないですが、人間、慶事よりも予定外の弔事に駆けつけてくれた方々の ありがたみのほうがはるかに心に残るもの。多少無理してでも、そして服装が十分でなくとも列席されるべきですね。 服装なんかよりも列席してくれた感謝の気持ちがはるかに大きいと思います。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

お通夜は駆けつけるものです。正式な喪服を纏う必要はありませんので、お手持ちの中でできるだけシンプルで地味な黒系になされば問題はないかと思います。 黒のスカートとセーター、薄い化粧にし、マニキュアなどを控えめにして、黒の光らないローパンプスがあれば十分です。お香典もかつての上司の方のお父様なら5000円で十分でしょう。地味な物がなければ、ユニクロで揃えてもまかり通りますよ。 あとは、もしもっと正式なかたちを取りたいとお考えなら、お住まいのエリアの貸衣装を検索なさると、一式(場合によったらお数珠まで)貸してくれる所があります。 これを機会に少しずつ揃えて行かれたらよいでしょう。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.4

礼服じゃなくても黒っぽいものでいいんですよ。 スーツとかもお持ちじゃないのでしょうか?しまむらとかで1万円くらいの礼服もありますがそれも買うのは無理な感じですか?(参列したいのであればです。)

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

誰かに借りる(喪服等)というのは?もちろん、クリーニングに出してから返します。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

お通夜ならビジネススーツでかまいません。香典は必須です。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、忌電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

一番は、礼服とまではいかなくとも、黒っぽい服装で、また、兄弟や親からでも、借金してでも参列されるべきでしょう。 ただ、現在の職場は違うのであれば、弔電を打たれて、香典を現金書留にて送られてもいいと思います。 但し、喪主名や葬儀会場の場所、住所や会場名や葬儀の開始時間などは、確実に尋ねるなどして、お通夜開始の最低でも明日の午前中(限度)までくらいに、確実なことを確認されることが必須となります。弔電は、深夜でも受付はしていると思いますので。文面は、電話帳に色々記載されておりますので、その中から、指定されることです。

alicekun
質問者

お礼

返信が遅くなりました。申し訳ありません。 お通夜は特に喪服でないといけないという決まりはないのですね。 皆さんのご回答、大変参考になりました。 しかし・・・ 残念ながら当日体調が悪くなってしまい行けなくなってしまったのです。。 代わりにお香典を郵送し、弔電を打ちました。 皆様からの大変参考になるアドバイス、感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A