- ベストアンサー
建替え不可の土地とは?実家の建替え計画に関する疑問
- 実家の建替えを計画しているが、私道の幅が足りずに困っている。他の家は建替え済みだが、私たちの家だけが不可能なのはなぜか疑問に思っている。建築基準法43条を用いてもハードルがあると聞いたが、他の土地でも建替えが行われているので、申請方法に問題があるのか疑問だ。
- 実家の建替え計画において、私道の幅が不足しているために困っている。家を建てた二件は虚偽申請であると考えると、不公平感を覚える。他の土地でも建替えが行われており、消防上の困難もないため、申請方法に問題があるのではないかと考えている。
- 実家の建替えを計画しているが、私道の幅が2.4メーターで足りずに困っている。他の二件は建替えができたが、私たちの家だけが不可能なのはなぜなのか疑問である。建築基準法43条を用いてもハードルがあると聞くが、他の土地でも建替えが行われており、申請方法に問題があるのではないかと考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前面道路が2.4mでも、その先で4m以上の道路につながっていれば 建築することは可能です。 但し、道路中心線から2mの範囲は建築することができません。 容積率も低減されます。 無理と言ったのが誰なのかわかりませんが、建築設計事務所の看板を かけているところに相談すれば、建築確認をおろしてくれます。 ご近所の方はちゃんとした設計事務所に頼んだだけで虚偽申請ではありません。 八つ当たりで不当な非難をするのはやめましょう。
その他の回答 (2)
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
無理と言ったのがハウスメーカーならば単に断られたと考えたほうが良いかもしれません。予算があまり無く合うプランが無い可能性も考えられます。そもそもプレハブメーカーですと資材が運び込めないために無理と言われたのかもしれません。 >虚偽申請で建てた二件が恨めしく思います 虚偽の申請ではなく審査の基準が違ったのでしょう。 ともあれご自身で役所に行って確認してください。 >私どもの実家よりも入り組んだ土地でも建替えてる家を見かけますが 2項道路と言って建築基準法施行以前から道路として使われてきた道は幅員が4m無くても道路とみなしてもらえます。その道に接していれば道路の中心から2mは後退が必要ですが問題なく建築できます。古い市街地には多いです。
お礼
明確なご意見ありがとうございます 依頼した工務店さんはあまり受けたくない仕事なのかもしれませんね? 確かに消極的かなっと。私の実家以外の二件はOKでなんでうちは駄目 のかの回答も本来なら他の二件は違法かと・・・虚偽申請かと先入観がめばえ た次第です。 ただ八方塞ではないようですね 貴重なご意見ありがとうございました
- fuji-3776m
- ベストアンサー率21% (24/114)
そのような事案は結構ありますよ。 既に、家があり現に生活の場として利用しているのであれば、 建築士(それも気の利いた)にご相談されては如何ですか。 いろいろ条件を付けたり承諾書・誓約書・嘆願書・理由書などなど必要とするかもしれませんが、土地の性質に見合った方法が見つかると思います。 (一般に法律は原則を定め、細かく運用は条例などで施行されています。私有地に住み家を作る「主権」は侵害されてはなりませんから、 公の秩序を乱さない範囲で条件を附した建築主事の裁量権もあります。)どうぞご希望をお持ちください。
お礼
とても、前向きになれるご意見に感謝いたします 少し前に役所へどことなく相談しましたら法律ですからと 形式的な返事でした。 ただ今後詰めた話でもう一度役所行ってみます 他の二件が新築出来て私の実家が無理という理不尽な話は 納得できません。 色々試行錯誤して方法を探してみます ありがとうございました
お礼
恐れ入ります。確かに八つ当たりですね! それは、ともかくようやくプラスの意見が聞けました ことが幸いです。とりあえず知り合いの工務店さんに 相談したところ消極的な意見で苛立ちのなかご指摘を 受けたことがお恥ずかしい限りです。 的確なご意見に感謝いたします。 先がどうなるか解りませんが気持ちが晴れました また、ご意見伺う機会がありましたら宜しくお願いします。