- ベストアンサー
家の建て替えを考えていますが、位置指定道路の幅員が足りない状況です。どうすれば良いでしょうか?
- 現在、家の建て替えを考えていますが、位置指定道路の幅員が足りないとの事で、どうしたら良いのか分からなくなってしまった状態です。
- 予定地は、西南角地で南側と西側に道路があるのですが、南側は幅員に問題はありませんが、西側は幅員が足りない状況です。
- 土地所有者の意向もあり、できれば既存の土留めとブロック塀を残したまま、建て替えをしたいと考えていますが、ハウスメーカーによると幅員の問題で難しいかもしれないと言われています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
位置指定道路で申請幅員に満たない現状の場合、復元協議を要します。 隣接や対向する宅地の所有者と協議を行います。これは2項道路が中心を決め両方後退で今回だと足りない50cmの半分後退して現状3.75mでも協議さえまとまれば良いのですが、位置指定の場合は4mなければ確認が降りません。 対向地との協議が不調な場合は、質問者さんが暫定で、0.5m一方後退をして確認を取ることになります。依頼先は土地家屋調査士です。 万一対抗地が今回後退しなくとも、その対向地で確認申請する際は必ず、再度協議をしなければ確認はおりませんので、最悪でもその時には0.25m後退まで復元できます。 ブロックなど壊さなければ建築確認自体が許可になりません。融資先云々の問題ではありませんよ。 道路として申請する4m部分には工作物や建築物などあっては、位置指定道路と見なされません。 対向地も塀などがあれば撤去しなければなりません。そこが一番のネックですね・・・ しかし建築する際はお互い様です。その手の交渉ごとに慣れた土地家屋調査士の先生に依頼しましょう。 費用は相場で30万程度だと思います。その際に後退後の有効宅地の図面をもらえますから、建築計画はその有効宅地の敷地図を元に計画します。
その他の回答 (2)
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
確認申請図書提出時には 福音4m道路とする 検査済証無くてローンが組めるか HM紹介は金利が如何 将来の事も考えると此の際 確りした測量図を作りたい (土地家屋調査士ならば手馴れています) 周囲の確認申請図記録を役所で調べ幅員を調べる (貴宅地も後退された図になっていると思う) 道路使用の有無に限らず 道路としての申請図になる
お礼
大変参考になりました。 土地家屋調査士の先生を探してみます。 ありがとうございました。
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
一応確認ですが、市道は幅員4m以上ということですが、そこに2m以上接していれば建築は可能です。 しかし、位置指定道路が問題になっているということは、2m以上接していないということですね? それと、いまある位置指定道路が4mに足りないということなので、これを4mと認めて貰うためには自己の敷地の一部を道路と見なして指定を取り直すか、間口を広げるために東側の土地を買い足すという方法が考えられます。 土地の形状など判らないところもあるので、取りあえず一般的な見解です。
お礼
参考にさせて頂きます。 ご回答頂き、誠にありがとうございました。
補足
ご回答頂き、誠にありがとうございます。 南側道路とは12.44mの間口があります。 西側道路とは12.73mの間口があり、南側道路と西側道路の間は2.02mの隅切りを取っており、隅切りを除けば、ほぼ正方形の土地となります。 現状は、このような土地ですが、境界を示すものが南東の市RC杭のみで他の5点(北東、北西、西南隅切り2点)は仮ペンキという状態です。 位置指定道路は、南から北に向かって入って西に抜けるL字型ですが、幅員にバラツキがあるもののいずれも4mない状態、しかしお向かい以外は立派なレンガやタイルの塀が建っているので、近隣全ての承諾を得て4mの幅員を再現するのは非常に難しいという状態です。 以上、宜しくお願い致します。
お礼
大変参考になりました。 30万円は痛いですが、土地家屋調査士の先生を探してみます。 ありがとうございました。