• ベストアンサー

損益分岐点について

損益分岐点について質問させて頂きます。 本を読みながら手探りでやって頭が混乱してしまったのですが・・・ 売り上 ¥22.400 変動費 ¥20.437 固定費 ¥2.772 以上の数字を、固定費÷(1-(変動費÷売り上))の式に当てはめて計算した所、損益分岐点\31.500とでました。 損益分岐点とは収支ゼロの状態ですよね? 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いってありえることなのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

連続回答になってしまいますが > 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いって > ありえることなのでしょうか・・・ ありえます。 昨日書いた推定PLを見ると、809の損失になっていますよね。 ***経営小劇場*** 経理部長が持って来たPLは809万円の赤字だった。 其れを見た社長は色を失い、『一体幾ら売れば儲かるんだ!』と、経理部長に問い質す。 経理部長は即座に図と計算式が書かれた1枚の紙を提示し『損益分岐点は・・・。ですが売上高で考えるのではなく、売上利益額××万円を確保しないとダメです。』と答えて、颯爽と社長室から出て行く。 すぐさま社長は営業部長を呼びつけ、『売上利益××万円に達しないと赤字だから、もっと売って来い!』『未達だったら、ボーナスはナシだぞ~』と発破をかける・・・となる訳です。

ny2
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。 わかりやすく回答していただいて、本当にありがとうございました。 おかげさまで、知識ゼロから勉強し始めどうなることかと思いましたが、なんとか目前の試験にはパスすることが出来ました。 とても丁寧に、わかりやすく説明して頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

計算間違いしていますね。 損益分岐点とは、売上と経費が同額になるときの売上高(または売上個数)です。 http://www.01.246.ne.jp/~naoyoshi/break_even.html 仮に問題文の基礎資料となるX1年度の損益計算書が次の様になっていたとします。  売上高(1)     22,400千円  売上原価(2)    15,680千円  売上利益(3)     6,720千円[売上利益率30%]  運賃などの変動経費(4)4,757千円  賃料などの固定経費(5)2,772千円  営業損益(6)     ▲ 809千円 これを管理会計・原価計算などに出て来る「直接原価法」に組み替えると  売上高(1)     22,400千円  変動費(2+4)    20,437千円  限界利益        1,963千円         [限界利益率 約8.7633%]  固定費(5)      2,772千円  貢献損益?(6)    ▲ 809千円 すると、売上の約8.7633%=固定費 となるときに利益はゼロ では幾らか? ゼロ=売上高×8.7633%-固定費2,772 売上高=2,772÷8.76% =約31,631千円 検算 売上高31,631千円×0.087633≒2,772千円

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/sysad018.htm 損益分岐点とは、費用(変動費+固定費)=売上高となるポイントの事。 損益分岐点>売上 となるのは赤字の状態。 損益分岐点<売上 は黒字。 損益分岐点=売上 はトントン。 ※計算を間違っているようですが...

ny2
質問者

お礼

ありがとうございます!! とてもわかりやすい参考を本当にありがとうございます! 初心者の私でも本当にわかりやすいです。 計算間違っていますか!? 何回やってもこの数字が出てきてしまうのです(涙) もう一回この参考を見ながらやってみます・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A