- ベストアンサー
ランニング
ダイエットと健康を兼ねて週に2回、2,3km走っています。 疑問に思ったのですが、マラソンってダイエットは効果的な運動なのでしょうか? 分かる方教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マラソンやランニングは有酸素運動ですのでダイエットには効果的です。 又、長距離を走る事で、心肺機能、体力アップ、筋肉に刺激が加わりますので筋力アップ、全身持久力、筋持久力等、走る事は身体の為には良く健康的な身体になります。 ここで考えて欲しいの自分のペースで走ると言うことで無理をしない、疲労感や身体の違和感や筋肉の痛みや関節の痛みが感じたら休息を設ける事、毎日走らないで休息日を設ける事です。 特にトレーニング始めは無理をし勝ちですので注意して下さい。 特に中高年の場合は注意が必要です。 自分のペース(スピードや時間に関係なく)で走り少しずつ距離を伸ばして行くことにより更に全身持久力が高まり体力アップに繋がります。
その他の回答 (3)
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
一応、経験上。 苦しく無いでしょうか?距離が2~3kmですと。 もしも、苦しいと感じるようでしたら、5km以上走る練習をお勧めします。その方が楽になります。 大体、8kmがいい目安です。1時間くらいで走れると思います。 経験的にですが、5kmくらいでようやく暖気が終わるという感じがします。 ダイエットにいいかどうかは、大半の体重減をした人が、自転車かジョグで行っていますので、いいといわざる終えないです。 しかしながら、筋力はつきません。別に、スクワットや、ダンベルによる上半身などの筋力トレーニングは必須です。特に年齢が40代後半になると、顕著に筋力がなくなりますので、ジョグだけでは、体の健康を維持できません。 それから、2~3km程度の場合、エネルギー消費量は、仮に体重を60kgとして、120kCal~180kCalです。 つまり、一番少ない熱量のカップラーメンでも帳消しになる程度しかエネルギー消費していません。 ですので、やらないよりまし。でもやってもダイエット効果は限定的ということになるでしょう。 せめて、8kmくらいを目標に。 #くだらないことですが、マラソンは競技種目名です。ランあるいは、ランニングは相当スピードが速い場合。通常はジョグないしは、軽いランニングという呼び方をしています。マラソン=42.195kmを走る競技名。ハーフマラソン=21.0825kmを走る競技名。という感じで使いますが。ウルトラマラソンは100km、もっとすごい260kmくらいのは、スパルタスタロン。など。
補足
確かにとても苦しいです。 走り終わった後はもう嫌だと思います(笑) いきなり、8kmはしんどいので、5km目指して頑張ります。 ありがとうございます!
効果的です。昔は20分以上連続でないと効果がないと言われていましたが、現在では細切れでよいので、トータルの時間を延ばしていければよい、ということが分かっています。週に2~3回、1回当たり2~3kmでは運動量としては少ないので、効果は薄いかもしれません。 マラソンなど有酸素運動だけというのは古い理論で、現在では筋力の維持もQOLには必須という見解が主流です。筋トレもやっておくべきでしょう。
補足
細切れでも大丈夫なのですね。 無理をせず自分のペースで続けていこうと思います。 ありがとうございます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
マラソンというか走る事は有酸素運動になるんです。 有酸素運動も身体を連続して30分動かして初めて体脂肪が燃える準備に入る。その後どれだけさらに運動を出来るかで脂肪燃焼の割合は違ってくる。貴方の場合は何キロ走ったかよりも、どれだけ時間を掛けて走ったかの方が大切だよね。あまり負担の掛らないペースで1時間位継続的に走るのは身体にも、ダイエットにも良いかもしれませんね☆
補足
ありがとうございます! マイペースに走る事にします。
補足
ダイエットにも健康にもいいと言う事なので、無理せず続けていこうと思います。 ご意見参考になります。 ありがとうございます!