- 締切済み
自宅の隣家を購入するために。
自宅(築7年)の隣の方が家(築10年)を売却することがわかりました。私共の自宅は少し手狭で将来的にはもう少し広い土地がほしいと思っていましたのでとてもいいチャンスなのですが知識が全くないため何から考えていいのかもわからなくいいアドバイスいただけたらと思います。まず、現在の自宅のローンは今年完済しました。隣家を購入するとなるとまだ家も古くはないのでできれば借家にできればいいかなとか考えています。2つの家を持つとなるとローンは組めるのでしょうか?(ちょっと銀行に問い合わせしたら借家にするとなると住宅ローンの扱いではないそうですが)解体して更地にして駐車場(貸しではない)畑のようにする事も考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
持家の名義は??・・・ご主人 今度購入は・・・妻名義 住宅ローン借り入れ・・・ご主人名義 保証人・・妻 今回の受託ローン・・・・妻名義・・・保証人・・・夫 で隣地購入しました。ようは家のない人が購入するのが住宅ローンです。銀行の場合は、返済能力があれば貸すようですよ。 隣地は高くとも買うというように買い増しはお勧めです。 お隣の取引銀行(借り入れ)に話を持っていく方法はいかがですか・うわさで売るようなのですが・・・。と返済の困難な状況や事情も銀行は知っていると思うのです。銀行には、提携の司法書士もいますので借り入れも〃銀行でするようにすれば、売買の手続きもスムーズに抵当権設定その他も簡単でしょう。(借り入れ同時抹消設定手続き) 私はそのようにして購入しました。不動産手数料の節約にもなるのですが、契約時に貸し担保の責任がないかもしれません。ただ、相手が購入10年で買い替えならスムーズに行きますが、元利金等のローンを組んでいるとまだ元本の返済残が大きく売買価格も安価にならないと思います。親しいなら直接交渉はしないほうがいいです。(価格の交渉しにくい)などあります。
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
要するに、自宅として使いたいという事であれば、住宅ローンが使えると思います。 隣の方ならざっくばらんに相談すれば売る相手を探さなくて良いのですから、仲介手数料を安く済ませることも可能かと思います。お互いに3%の手数料を不動産屋に支払うのは勿体ないでしょう!!所有権移転登記など司法書士に頼めば出来るはずです。 まず、ローンを完済した銀行に住宅ローンの相談に行かれたら如何ですか?
お礼
ありがとうございます。銀行に相談してみます。
- yukinekogo
- ベストアンサー率36% (8/22)
はじめまして。現役の不動産屋です。 私もここは買うべきだと思いますよ。いまは土地の価格も手頃であり、隣地であればなおさらだと思います。 しかし貸家で購入するのであれば、賃貸借契約は定期借家契約にした方がいいですよ。退去の際トラブルになりづらいですからね。 また解体して駐車場にするのもいいですが、きちんと収支を計算した方がいいですね。駐車場は税金が高いですから。 購入の借り入れについては、住宅ローンはできませのでよく銀行さんと相談したらいいと思います。
補足
はじめまして、アドバイスありがとうございます。知識が全くないため、何を質問したらいいのかもわからずに私の意見をずらずらと書いてしまいましたが、駐車場は自分達が使用するもの(貸し駐車場にはしない)にしても税金は高くなるのでしょうか? 私共が購入したとするとその後、どのようするといいのでしょうか? このまま第二の自宅として所有するのは難しい事なのでしょうか? 現在、小学生の子供が3人いて夫婦は30代前半で共働きです。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
昔から隣地は借金してでも買えと言われますから、ここは買うべきでしょう。 > 住宅ローンの扱いではないそうですが 事業融資になるのではないかと・・・・ 借家にすれば家賃収入は事業所得で、借入金の返済分は事業所得から必要経費で引くことが出来たはずです。 かってバブル経済の頃ワンルームマンションのオーナー募集などでサラリーマンがやった手法がこれだったと思います。 ワンルームマンションをローンで購入し、賃貸に出してローン返済を賃貸料で当てるという。 銀行でもう少し突っ込んだ相談をしてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。相手の方とはとても親しく、買い替えするのでという事でしたので検討している最中です。