- 締切済み
人に思いをうまく伝えられない息子に悩んでいます。
17歳の高校3年生の息子は、会話が苦手です。三者面談で先生の質問にもほとんど答えられないで、せいぜいうなずくか、首をふる程度で、先生も困り果てていました。親にも最近はほとんど口をきかず、あいさつもせず、何を考えているのかさっぱりわかりません。文章も苦手で、小学校の頃から、自分の考えを表現できずにきています。今まではそれでも学校という枠の中で、なんとかこれましたが、いよいよ進路をどうするかという段階にきて、親としてこのままでいいのか何か手を打たなければとあせりを感じています。自分の思いをちゃんと伝えられるようになるには、今からどうすればいいか教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
#2です。 >場面緘黙という病名は初めて知りましたが、症状や原因などはどういったものですか? 症状など診断基準は、Wikipediaでも載っていますよ。「場面緘黙症」で検索をかけてください。私は専門家ではないので、説明は控えさせてもらいます。 ただ、本当に適切なサポートを受ければ、場面緘黙症でも社会生活に支障がないくらいにはなります。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
息子さんは、普段の学校ではどうなのでしょう? 授業で教師の質問に答えたり、友人とおしゃべりしたりは出来ているのでしょうか? そこも出来ないとなれば「場面緘黙(ばめんかんもく)」とも、考えられます。この場合、強制したりするとよけいにしゃべれなくなっていきます。ですので、心療内科など専門家によりサポートが必要です。 それほどでは無いというのであれば、思春期特有の軽い「対人恐怖」かも。俗に言う「上がり症」と言うやつです。これは、民間でも「話し方講座」等があります。 息子さんの状態を考え、やんわりと勧められてはいかがでしょうか? 決して、手遅れということはありませんよ。
お礼
ありがとうございました。友達とはおしゃべりしています。部活も3年間続けました。対人恐怖かもしれませんね。(強度の) 場面緘黙という病名は初めて知りましたが、症状や原因などはどういったものですか?
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 たぶん質問者様と同じぐらいの年の者です。 「親として」とのことですが、残念ながら今となっては手遅れです。 自己アピールする能力を直接的に指導することは無理で、 親御さんとしてできることは、何か特技を身につけさせることです(でした)。 習い事や部活で仲間を作ったり、人前でパフォーマンスをしたり、自己実現したり、 そういったことが、自分の考えをアピールする能力に自然とつながります。 多少不良でもよいから仲間ができればよいです。 今から半年以内となると無理です。 ちょっと自慢になってしまって恐縮なのですが、 うちの子たちは、幼稚園ぐらいの頃から私が色々と面白いことを教え込んだので、 種々の特技を生かして学校で仲間をどんどん作り、文章表現もしっかりしています。 学校行事で代表スピーチなどを任されても、淀みなくしゃべります。 (この点では親の私をすでに超えました。) その辺からは、道徳的な指導以外はまったく手放しです。 ただし、特技というのは、必ずしも幼少のときに身に着けないといけないものではありません。 ご子息は大学に進むのでしょうか? 私の同期では、大学に入ってからドラムを始め、あっという間に先輩達よりもうまくなったやつがいます。 大学に入ってからテニスを同好会で始めた人もいました。 特に特技がなくても活動できるサークルもあります。 色々な人達との交友によって、自然と自己表現はできるようになります。 大学に進まず、社会人になるとしても、 仕事をする上では、当然コミュニケーション能力を求められますから、 やはり自然と自己表現ができるようになっていきます。 以上、長々と書きましたが、 現時点で基本的には、親御さんからしてあげられることはありませんし、 するべきでもありません。 (親御さんではなく、同じぐらいの年の女子で、「お前、それでも男かよ」と叱咤してくれる子が周囲にいるとよいですが。) しかし、あまり心配することはないということです。 放っておいても、自己表現できるようになっていきますから。
お礼
ありがとうございました。自己表現できると信じることにします。
お礼
ありがとうございました。調べてみます。