• ベストアンサー

退職後の健康保険

今年3月に定年退職しました。 現在、任意継続で以前の職場の健康保険(共済組合)に入っています。 退職者対象の説明会の折、「退職後1年目は任意継続で、2年目から国民健康保険にした方がよい」との話がありました。 また、現在年金を基礎部分をのぞいて受給しています。 仕事はしていますが、現在の仕事に社会保険はありません。 妻は、現在無職ですので私の扶養となっていますが、来年からおそらく年間80万円程度の年金を受け取る予定です。 伺いたいことがいくつかありますので、お答えいただけるところだけでも結構ですのでよろしくお願いします。 (1)「2年目から国民健康保険に…」の理由 (2)来年度も、妻は私の扶養家族として、健康保険も同一家族の保険として据え置いていけるか。 (3)来年も任意継続の保険を続けることはできるが、国民健康保険とどちらが有利か、市役所等で保険料の計算はしてくれるのか。 任意継続でも、かなりの額を納めました。国民健康保険も、かなり高いと聞きます。わからないで不安に思っているより、はっきりしたことを今から知っておきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>(1)「2年目から国民健康保険に…」の理由  ・国民健康保険は前年の、収入、所得、住民税(どれを元にするかは市町村による)から計算されますので   退職した年の年収が前年の年収よりも減るので翌年の保険料も安くなるの意味です   2008年:200万、2009年:100万退職、だと退職後の保険料は200万を元に計算、2010年の保険料は100万を元に計算になります   実際にどの位安くなるかは、退職した月、その後の収入状態により、年間の収入が替わってくるので   任意継続の保険料より安くなるかどうかは、ケースバイケースになります   (国民健康保険の保険料は、貴方と奥さんの二人分の合計になる)   (国民健康保険の年度は、4月から翌年の3月までなので変更するなら4月からになります) >(2)来年度も、妻は私の扶養家族として、健康保険も同一家族の保険として据え置いていけるか  ・任意継続ならそのまま、保険料が上がるかどうかは、その健康保険の財政状況次第(奥様の保険料はかからない・・0円)  ・国民健康保険に切り替えた場合は、扶養はないので、二人とも保険料が掛かるので、保険料は二人分の合計になります >(3)来年も任意継続の保険を続けることはできるが、国民健康保険とどちらが有利か、市役所等で保険料の計算はしてくれるのか  ・市役所の担当部署で大体の計算はして貰える   市のHPに保険料の計算方法が載っているので自分で計算する事も可能  

e-19
質問者

お礼

ありがとうございます。 市役所に出向いて計算してもらおうと思います。

その他の回答 (1)

noname#251407
noname#251407
回答No.1

1.ケースバイケースだと思いますが・・・ 2.国民健康保険には「扶養」という考えは有りません   全て個人別の保険になります 3.市役所に依頼すれば計算はして貰えます  又、自治体によってはHPに計算式などが公表されています 国民健康保険税(料)は自治体毎に定められており、自治体により差(大きい)があります

e-19
質問者

お礼

ありがとうございます。 >2.国民健康保険には「扶養」という考えは有りません   全て個人別の保険になります こんなことも知りませんでした。 市役所のHPの計算式もみましたが、今ひとつ理解できないものが 残っているので、直接聞いてみます。

関連するQ&A