- 締切済み
生理休暇が取り辛いです・・
OLです。皆さん、生理休暇ってやっぱり取り難いですか? 私は、生理痛が重く、眠気・気分の悪さ等が出るため、会社を休みたくなる時があります。しかし、周りの女性に聞くと、「男性に言いにくいから」、「恥ずかしいから」という理由でほとんど有給を使っている、と言われました。私は、まだ年次が浅いので、有給をなるべく使いたくありません。すると、ちょうど良いタイミングで生理休暇が取り難い女性のための対策、というのが会社の中で話し合われました。男性の上司まで呼んで話し合った結果、やはり電話では言い難いので、「体調不良」とだけ伝えて、次の日の出勤簿に「生理休暇」と書き込む、ということで決まりました。社長もそれで納得したようでした。 それで、私はほっとしてそのやり方で生理休暇を取ろうとしました。 すると、次の日になぜか私の部署ではそのやり方はダメだと部長から言われてしまいました。「体調不良」では分からないし、その場で話し合いたいと言われ、結局電話で伝えなければいけなくなったんです。すると、周りの女性は相変わらず生理休暇を取りません。そこで、私は口頭で言うのは恥ずかしいので、せめてメールで伝える方法ではダメかと頼むと、「勘に障った」と怒られました。一体何のために話し合ったのでしょうか? そして、最近私は金曜日に生理休暇を取りました。すると、急に呼び出され、連休で生理休暇を取るのは印象が悪い、と怒られました。これから気をつけて、とまで言われてしまいました。金曜はまだしも月曜日に生理になったらどうしたら良いのかと聞くと、「有給は使わないの?」 と聞かれました。有給は良くて生理休暇はダメなんておかしいですよね?別に反則でもなんでもないのに・・結局、生理休暇を取り難くしているようにしか思えません。これは、問題だと思いませんか? 皆さんのご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- milch_milk
- ベストアンサー率43% (40/92)
根性論のような回答をされる方が多いですね。 もちろんサボりで使ってはいけませんが、生理で辛いから申請したいのですよね。 で、社長も交えて皆で話し合ったのに、直接の上長に理解してもらえない、ということですね。 であれば、どのような症状があるから出社が困難であるか、どのくらいの頻度かを説明し、できれば第三者を含めて再度上長と話し合うことは必要でしょう。 人の体調において「どのくらい辛いか」を計ることは難しいことです。 本人が月経で出社できないほど体調が悪いと判断するなら、申請するべきです。 「動けないほどか」、「だから女は」、なんて言わないでください。 労働基準法67条にきちんと定められています。 ただし労働基準法では、生理で就業が困難である従業員の就業を制限せよと書かれていますが、有給として与えられるべきとはされていません。 質問者さんの会社で有給で生理休暇を取得することができる規則になっているのであれば、それはあくまで会社側の良心ですので、あまり頑なにならず、会社側と折り合いをつけて考えるべきでしょう。
- nonby
- ベストアンサー率39% (23/58)
こんにちは。 私も生理痛が重く、酷いときは痛みで吐いてしまいます。仕事はもちろん出勤するのすら辛く、毎月のことですし大変ですよね。 私の会社では、生理休暇は印象が悪いです。 「与えられた権利だもん!」と言って毎月取る女性もいますが、生理痛で辛そうな姿を見たことが無いので、全員サボりだと思っていますね。 私個人の考えですが、生理休暇は、本当に一歩も動けなくなるほど激痛で、仕事が一切出来ず、会議室のソファで横になっていることしか出来ないような人のためにある制度だと思っています。 子宮筋腫のため出血量がものすごく、ナプキンを交換して帰ってきても、5分と席にいられないような方が生理休暇を半年間ほど、月に1~2日取っていましたので、彼女のような方のために設けられたものなんだなーと。 だって、彼女が半年間、月に1~2日有給を取っていたら、生理だけで有給が無くなってしまいますから。 上司の方は意地悪をしているわけではなく、女性なら誰でも気軽に生理休暇を取って良い、ということにすると、じゃんじゃん取りまくる女性が出てくることを懸念されているのではないでしょうか。 ちょっとサボり気のある女性が職場にいたりしませんか? だって生理だもん!といわれたら、上司の方も証拠を見せろとも言えませんし、けろっとした顔で出勤してきても、生理痛が収まったと言われればそれまでですし。 もし取るなら、上司の方に、生理痛が酷くてこういう状態だから、酷い月は1日突発で生理休暇を取らせてもらうかもしれないと、前もって相談しておくのが宜しいかと思います。
- BrerRabbit
- ベストアンサー率12% (11/88)
私の周りでは普通にとってますよ^^ 私自身自分が生理だということを知られたくないので有給だったんですけど(笑) 結構若い子が普通にとっている“生理休暇だったんです”と普通に言われます^^ 逆に私が恥ずかしくなってしまうのですが これがいけないんですよね! 生理の時本当に嘔吐してしまうぐらい重い人を見たことがあります。 病気じゃないといっても生理休暇があるのは休んだほうが良いということからできたのですから^^ 私は恥ずかしいなんて思わずに、堂々と休むべきだと思います。 ほかの人も休みたいと思ってはずですし、 自分から変えるぐらいの気持ちで堂々と頑張ってほしいです^^
- net_
- ベストアンサー率22% (55/240)
取り難いというか、取りませんね。 布団から出れない程、どうしても辛いなら、有給にします。 ちなみに、私の職場には、男性は1人もいないので、女性だけです。 男性上司だから取れないと思っているようですが、 女性だけの職場のほうが、取りにくいと思いますよ。 多かれ少なかれ、皆、お腹も痛いし、頭痛がしたり…って不調はありますよね。 私は販売の仕事をしてますが、 今日も5人出勤のうち、3人が生理になったばかりでしたが、 皆、薬を飲んだりして我慢しながら頑張ってましたよ。 全員が「生理だから」って休んでいたら、店がまわりませんし、 1人だけ生理休暇取られたら、無理して働いている人のやる気が下がります。 インフルエンザや高熱など突発的な休みならまだしも、 毎月、急に休まれるのは、正直有給でも迷惑ですけど。 「年次が浅い」とのことでしたので、 まずは会社のやり方に合わせてはいかがですか? 何年も勤務して、周りに発言が認められるような存在になったら、 貴方が率先して変えても良いと思います。
- kaine0415
- ベストアンサー率33% (147/441)
当方女性です。 生理休暇は前の会社にもありましたが、使った事は一度もありません。 総務や人事関連の仕事で他の部署のタイムカードをまとめたりしてましたが、使った人を見た事もありません。 そもそも有休自体がとり辛い会社で「有休でお休みします」と申請を出すと凄く嫌な顔をされたくらいです。 会社規定に「生理休暇」と言うのが書いてあるんでしょうか? それでしたら規定通りきちんと申請すべきですし、恥ずかしくて言えないと言うのが本当の理由なのであれば休む程キツい生理ではないと思います。 死ぬほどお腹が痛くて絶対に動けない!と思ったら恥ずかしいとか言ってられませんからね。 そりゃメールで…なんて言ったら上司も勘に触りますよ。 恥ずかしい=深刻ではないと取られて当然です。 部長に言われた通りにハッキリ「生理休暇を頂きたいです」と言うべきです。 上が決めたのならば従うしかないです。 それでも生理休暇が欲しければの話ですけどね。 そもそも男女平等と言っておきながら女性と言う部分に甘えてるとしか思えません。 質問者さんは生理が重いと書いてありましたが、通勤時に貧血で倒れるレベルですか? それとも激痛で動けないレベルですか? 私はちなみに上記の2つとも該当してます。 ですが、産婦人科に行って相談をし薬を服用したり鎮痛剤などで和らげて会社には出社してます。 別に出社する事は偉いとか出社しないからどうのとかは言ってませんし、偉そうな事は言うつもりはありません。 ですが、男性女性と言うくくりでなく一社員として会社に雇われています。 学校の勉強はお金を払って教えてもらいますが、会社は逆です。 働いてお給料を貰うんです。 それを考えたら生理休暇で休む女子よりも男性社員を代わりに入れた方が会社としても良いと思いませんか? だから嫌な顔もされるのです。 一社員としてと言う事を考えながら仕事をしていれば生理休暇が取れないくらいどうって事ないです。 真剣に休みが欲しいくらい辛い人は恥ずかしいなんてのを理由にしませんよ。 死ぬほど辛くないからそんな事言えるのです。 死ぬほど辛かったら恥もへったくれもあるか!?休まないとダメだ!と思って上司にきちんと「生理がキツくて今日は本当に動けません、すいません」と連絡できるはずです。 なんだか危機感が感じられない理由だったので甘えちゃダメだぞ!と思った次第です。 同じ女性として男性社員にも上司にもナメられない人間になれればと思います。 仕事が出来る出来ないよりも「無遅刻・無欠勤」コレだけやってれば周りの目も変わるモンです。 たまの有休も堂々と取り易いですよ!
- kero_goo
- ベストアンサー率20% (52/260)
女性、会社員です。 No.3さんの仰っているように、生理だから、と言う理由ではやはり甘い、と思われるのです。 実際、生理のつらい人にとってはありがたい休暇制度なのですが それを本当に利用している人は少ないようです。 ウチの会社にも社則に生理休暇がありますが、とっている人はいませんし、 自分がもし生理できつくても利用しようと思いません。 男性に言うのが恥ずかしいとかいうことではなく、甘えていると思われたくないのです。 社則にあるのに矛盾しているとも思いますが、社会とはそういうものと認識しています。 質問者様の会社もそういう暗黙の了解みたいなものがあるのではないでしょうか。上司にもよるでしょうね。 もちろん、そういう休暇をとりやすい会社もあるでしょう。 「社則にあるのだから、認めてください」と上司にお願いして変な溝を作るくらいなら、 転職するか、生理休暇の利用をあきらめる、ということだと思います。
- kamui4559
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんにちは。 私は男性ですので部長の気持ちがよくわかります。 私が部長でも質問のようなことをしたかもしれません。 質問者様にわかりやすいように一つ一つ説明して行きます。 >>「体調不良」では分からないし、その場で話し合いたいと言われ、 これは、生理休暇が「さぼり疑惑」の疑いがあるからです。 学校のプールの時間にいませんでしたか?本当は生理じゃないのに生理と 言ってさぼる人。この印象がものすごく強いです。 だから、部長は直接、話し合って様子をうかがいたかったのでしょう。 メールだけでは嘘か本当かは見極めが難しいです。 >>連休で生理休暇を取るのは印象が悪い 女性ならば大なり小なり生理があります。 他の女性は休暇を取らずに頑張って働いているのに質問者様だけは休んで しまう。他の女性よりも我慢や頑張りが足りないように見えてしまいます 。 >>有給は良くて生理休暇はダメなんておかしいですよね? 有給ならば「何らかの用事で休むのだろう」という解釈になりますが、 生理休暇だと「生理のためだけで休む」ということになってしまい、上記 で説明した通り、印象が悪く見えるのです。 生理が辛い気持ちも分かるのですが、産婦人科で薬を処方してもらいながら頑張って仕事に励んでる女性もいます。男性でもある程度の年齢になればこのようにして努力して仕事をしてきている女性を見て来ているのです。 >>別に反則でもなんでもないのに・・ 生理休暇の取得を簡単に認めてしまえば、生理痛がない人でも会社を休めてしまう体制になってしまいます。 企業が一番嫌う人間は「時間を守らない人」と「休む人」です。 私が通っていた学校では年に3回休むと就職が不利になると教わりました 。ですので、40℃の熱を出しても学校に一度は顔を出し、早退扱いにして もらっていました。 「女性は生理で月に連休で休む可能性がある」→「だったら男性を雇おう」ということにも発展しかねません。他の女性への採用にも響きます。 ですから、連休で休むことはさせたくなかったんでしょう。 私は大手メーカーに勤務していますが、高熱でも仕事をしていた人もいれば、朝方4時まで資料作成をしていた人もいました。 厳しいことを言いますが、会社は慈善事業ではありません。いかに利益を出してくれるかが鍵です。 「休む人=仕事をしない、出来ない人」はいらないのです。動かない歯車は。ましてやこの不況に。働きたい人が余っていますから。 時々止まるパソコンとずーっと動きっぱなしのパソコン。 質問者様はどちらが欲しいですか? キツいことかもしれませんが、「生理休暇があるからとりあえず、休んじゃえ★☆★☆」という考えではなく産婦人科に行くなりして努力をしてみ てはどうですか? 会社は競争社会です。学生気分ではだめです。努力はあなた自身のために もなると思います。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0831/259875.htm
こんばんは。 ごめんなさい! 最初に言っておきます。 あなたはご自分のために働いていますか? 会社のために働いていますか? 私は、今までに転職を繰り返しました。 女性の部分でね。 理解の無い会社に何の意味も感じません。(個人的な意見として) 今の会社も休暇は取りづらいですが、上司に恵まれ身体を大事に出来ます。 あなたも無理せずに転職を含めて考えて欲しいと思います。
- fmchibi
- ベストアンサー率62% (5/8)
確かに‥病気ではないので有給で‥となるかもしれませんが、有給はいざというときの為にとっておきたいですよね。 社則に勤務が難しい場合は生理休暇をとれる。(とらせる)みたいなのありませんか?私の会社では、社則にありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社則には書いてあります。しかし、口では良いと言うものの 頻繁には取らない方が良い的なことを言われました。生理なんて いつ来るか分からないし、休日の前後に来ることだって大いに あり得ますよね?これを、いちいち疑って目を付けるなんて 女性の立場を考えてないですよね。部長が古い考えの人だから でしょうか・・。