- ベストアンサー
助けてください。
プリントで分からない問題を質問させて頂きます。(数学です。) 7問の中から3問特に知りたいものを選びました。 よろしくお願いします! 二次関数y=x^2-2ax-2a(-1≦x≦1)の最小値を求めよ。 これは場合分けを使うということは分かりましたがどのように場合分けしたらよいのかがよく分かりません。 二次関数f(x)=x^2-2xについて、a-1≦x≦a+1におけるf(x)の最小値mを求めよ。 これは、解き方の見当も分かりません。 お手上げです。 2次方程式x^2+(a-1)x+(1-a)=0が2より大きい解と2より小さい解を1つずつ持つような定数aの値の範囲を求めよ。 これも、解き方の見当がつかずお手上げです。 どうか解説を詳しくお願いします。 現在も考えてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答