- ベストアンサー
鮭の栄養成分についておしえてください
鮭はオメガ-3脂肪酸を補給するのに最適らしいですが みたなかで鮭170gにはたんぱく質が約34g、脂質が約12g含まれる ということを 聞いたんですが鮭ってもっとタンパク質量が多いですよね? 70gで20gぐらい タンパク質が含まれていると思ったんですが、どちらが正しいんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一口に鮭といっても種類があります。ごく普通に見る「シロサケ」のたんぱく質量が22.3%(5訂食品成分表)、銀鮭だと19.6ともう少し数値は下がります。紅鮭も22.5くらい。 産地や漁獲時期によっても変化しますから、大体20%前後と考えておいていいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2
>一般的に考えて鮭170gにはたんぱく質が約34g、脂質が約12gというのはおかしいですよね。 そうですか? 私は魚や肉は大半が水分、って頭にありましたので、170gの鮭のたんぱく質が34g(20%ジャスト)というのは特に奇異に思いませんでした。それより、鮭170gってのが良くわかりません。普通の切り身がたいてい70~80g、弁当用で40~50gですので。 何の料理のレシピなのかな?
質問者
お礼
筋トレについてのサイトだったんですが そのまま鮭170gにはたんぱく質が約34g、脂質が約12gが含まれる。 またオメガ-3脂肪酸を多く含む魚を一日に170g以上 食べようみたいなことが書いてあって 食品と質量を入力したら栄養成分が表示されるサイトで 調べたら、34gどころかそれ以上のタンパク質量が でたので実際、鮭の栄養成分がどうなってるのか 気になりました。
お礼
一般的に考えて鮭170gにはたんぱく質が約34g、脂質が約12gというのはおかしいですよね。 ネットの情報はどれが正しくてどれが誤っているのかを 取捨選択しなきゃほんとに駄目ですね。。。