- ベストアンサー
ふたのにおい
けっこう高価な御飯鍋をいただき、さっそくごはんを炊いて見ました。炊飯器ではできないおこげもでき、とっても満足だったのですが、おひつ代わりになるように檜のふたが付いていました。それも5,000円位はするふたのようですが、檜のにおいがきつすぎて、御飯ににおいがうつってしまうのです。本来は檜の香りがいいのでしょうが、少し強すぎます。ふたを別のものに変えればいいのでしょうが、できれば無駄にせず使いたいのです。においをとる方法はありませんか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
炊くときに備長炭を入れてみてはどうですか? 炊きあがっときにちょっと見た目はイヤな感じが するかもしれませんが。(笑) なにせ、真っ白なご飯のなかに一本の黒いかたまりが・・・ ですからね。 でも、効果はありますよ、きっと。
その他の回答 (2)
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3
はじめまして。 それは、うらやましいお悩みですね。 でも、匂いって我慢できないものは、やっぱりダメですよねぇ。香水だってきつかったら悪臭もんですよね。 え~~~~と、大昔の記憶なんですが、わたしが子供のころ、おひつの蓋との隙間にガーゼみないな布をはさんで使ってたような気がするんですが? あまり関係ないかもしれません。
質問者
お礼
そうですね。その方法は私も思っているのですが、やはりそれになってしまうのでしょうか。ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1
しばらくラップで巻いて使う。という方法があります。
質問者
お礼
簡単でいい方法のようですね。ぜひ近いうちにやってみます。ありがとうございました。
お礼
備長炭ってそういうことにも使えるんですね。使ったことないんですが、そのまま入れればいいんですか?すぐにはやれませんが、今度やってみますね。ありがとうございました。