- ベストアンサー
梅干しの梅雨干しについて
梅干しを漬けています。 が、しかし今年は梅雨が長くやっと梅雨あけしたと言うものの、晴天が続きません。 実際今日も我が家近辺は晴れですが雲がかなり目に付き今夜には天気は崩れ明日は雨と言う事です。 そこで、この様な雲も多く、陽射しもイマイチ強く無い時は梅干しはどう干したら良いのでしょうか?もう立秋ですし、このまま晴れ続きを待っていたら完全な秋になってしまいそうです…… どなたか良い方法を教えてください。お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も困っています。 でも、先日すこしだけ干しましたが完全ではないのでそのままざるに広げておきました。 しかし、さすがに雨続きで湿気てカビが生えそうなので、現在は元の梅酢にもどしています。 あまり何度も梅酢にもどすと、いささかしょっぱくなりそうなので2度程度までしか梅酢に戻せないので、この後は2~3日晴れの予想が出るまで待つことにしました。 柔らかくするのと色づけの為に土用干しするのが目的であれば、梅酢にもどしたまま秋になろうとかまわないと構えています。 干さないで梅漬けのままにする人も居るくらいですから。
その他の回答 (2)
我が家でもまだ干せていません。8月中には干せる日が来るだろうと気にしていません。 10年以上、梅干しをつけていてこんなことは何度かありました。お盆を過ぎてから干したこともあります。 8月の終わりになっても、まだまだ日差しはきついですから大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、その内干せる日が来ますよね♪ 焦らずに干せる日を待ちます。
- norikonya
- ベストアンサー率45% (23/51)
こんにちは。 私も毎年のように梅を漬けていますが、全て“梅漬け”です。 自家製の梅干しを食べた事がないので、味の違いはわかりませんが(笑) なんら問題なく食べています。 No.1の方のおっしゃるように、最初はしょっぱいというか、味が尖っているような気がしますが、時間とともに熟れて1年も経つとまろやかな、おいしい梅漬けになります。 紫蘇も入れて作るので、色もきれいな赤紫色になりますので、大根の梅肉和えなどのとき、梅酢だけで作ることもよくあります。 いざとなったら、今年は梅漬けでいかれてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 梅漬けと言う方法もあったのですね!! これでやっと気分が楽になりました。
お礼
ありがとうございます。 3日連続で干す事を考えるより、干せそうな日に1日づつでも干すって感じで晴れを待ちます。 イザとなったら梅漬けで今年はやってみたいと思います。