- ベストアンサー
最近雨とか降るけど、異常気象ではないの?
クリックありがとうございます。 新聞で「野菜の価格が高騰してる中、値引きセールをしているスーパーがある」 という記事を見つけました。 学校の課題で記事を読み、気になったワードを調べろということなので、 天候不順について調べようと思ったんですが、ただ天気が悪いこと。 のようなものだからか、調べても詳しくはでてきませんでした。 今年の夏は雨がよく降り、くもりがちだったり。 この前は午後0時くらいだったのにとても曇っていて、 まだ朝の5時とかなのかと思ったくらいです。 なので異常気象のようなものなのかと思いました。なので、 「天候不順と異常気象は意味が全く違うのか」聞きますと、 全く違うということでした。 新聞には「天候不順で価格が高騰してる」と書かれていましたが 『異常気象により、天気が悪い』ということではないんでしょうか? 無知で恥ずかしいくらいなのですが、これを機に しっかりと覚えたいので、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういう意図の質問か分かりませんが..... 今年はエルニーニョ現象が発生していると聞いています。 http://www.tokyonogyo.jp/index.asp?ctg=8&number=2277 海水温の都合により、雲や風の発生状況が変化しています。 「夏」に限定すると冷夏となり、雲が発生し易くなるそうです。 http://www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/elnino.htm 露地作物(屋外)は気温や天気の影響を受けます。 太陽が照らず、長雨になると夏野菜は腐るのが普通です。 予報士などの専門家ではありませんが、最近のテレビでは 「異常気象」というキーワードが多用されていると思います。 「便利な言葉」でもあるし「間違いでもない」ですが、 そのまま鵜呑みにするのも問題があるようですね。 上記サイトが参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
基本的には「天気が悪い」ということになりますが、「異常気象でその旬の野菜の適正な生育環境になかった」ということです。 つまり、雨は多すぎても少なすぎてもダメだし、日照量も同じことが言えます。 (人間にとっていい天気でも、作物にとって悪い天気もある)