熱伝導率について
現在、熱伝導率について勉強しているのですが、薄膜について考えていたら詰まってしまたため、お教えください。
例えばφ10mm, 長さ10mmの円柱があるとして、その熱伝導率が100W/mKとします。
この円柱側面に熱伝導率が500W/mKの材料を1μmコーティングしたとします。
この時、コーティングされたAの熱伝導率を求めるための理論式に確証が持てません。
私は単純に、熱抵抗R = l /λA(lは長さ、λは熱伝導率、Aは断面積)とおいて、円柱と膜(厚さ1μmの筒)の合成抵抗、1/R合=1/R1+1/R2として考え求めたのですが、この合成した熱抵抗と未処理の円柱の熱抵抗との比をとると限りなく1に近い値となりました。つまり、1μm程度では熱伝導率への影響はないという結果となってしまいました。
しかし実際は薄膜により熱伝導率が向上したというような話をよく聞きます。
おそらく私の考え方(計算方法)が間違っていると思います。
ご指摘いただけると幸いです。以上よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 参考になります。 有機系、特にプラスチック関連のデータがもう少しほしいので、締め切らずにもう少し待ってみます。