• 締切済み

1935年、法幣施行布告

1935年に国民政府財政部によって発行された「法幣施行布告」について質問です。 (1)この布告が出された直前気の中国経済について正しいものをア~   エ~選べ。     ア 銀の価格が上昇したため、インフレ基調にあった。 イ 銀の価格が下落したため、デフレ基調にあった。 ウ 銀の価格が上昇したため、デフレ基調にあった。 エ 銀の価格が下落したため、インフレ基調にあった。     (2)この交付により政府系銀行が回収した現銀はどのように処理され利用されたのか、簡単に述べよ。  (3)この交付が実施された後、中国の政治・経済はどう変化したか。次のア~オのうち、その変化として“間違っているもの”をひとつ選べ。 ア 銀本位制を停止したため、中国は深刻なデフレに見舞われた。 イ 通貨発行量の増加に伴い、市中利子率は低下した。 ウ 中国元(法幣)の対外相場が安定したため、外国からの投資が活発  化した エ 華北の地方政権(旧軍閥)が通貨発行件を失ったため、南京国民政  府の支配力が強まった。 オ 中国の輸出を刺激する効果をもたらした。 大学のアジア経済史の過去問題で上記のような問題があったのですが、答えがわかりません。 来週の火曜日にテストを控えています。早期の回答を希望します。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

講義のノート、講義で指定された教科書を良く読むことです。 その上で分からなければ大学の図書館で参考文献を探しましょう。

関連するQ&A