• 締切済み

クリエイティブ業界は、なぜ不規則?

クリエイティブ業界で働いていらっしゃる方に質問です。求人情報を見ると「不規則な労働環境に耐えられる、体力をお持ちの方」とあります。また、会社の説明会に行き、社員の方に話を聞くと、「ほぼ毎日残業あたりまえ」とおっしゃっていました。 テレビ局や映画制作だと、夜の撮影などで不規則になるのはなんとなく想像できますが・・・・。デザイナーさん(Web・広告・服etc...)などクリエイティブ系は、なぜそんなにも不規則な労働環境になるのですか?

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.8

>「労働基準法」なんて、存在しない業界のような気がしてきました。 いえいえ、気がしましたじゃなくて、マジで適用外の職業なんです(^^; 労働基準法にちゃんと明記してあります

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.7

何かに縛られたりするのが嫌いな人種が多いからかもしれませんね 気分が乗った時にしか仕事をやらない(できない)とか、時間にも縛られたくないとか (時間に縛られたくないといっても納期は厳守しますよ、仕事なので) だから就職しないでフリーランスの人も普通にごろごろしてますし、私もその一人だったりします というか一応就業時間とか就業規則とかがある会社に就職する人の気持ちの方がイマイチ理解できませんね、特にこの業種では そんな人が集まっているので、自然と就職した人も不規則になってしまうのかもしれません

Lovekkuma
質問者

お礼

なるほど。自由が好きな人が多いのですね。 回答ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

単純に、業界全体が朝に弱いからというのと、 夜遅くなっても構わないという意識が染み付いているからだと思います。 以前の勤め先の状況を鑑みても、勤務開始が早い職場は、 比較的夜も早く上がれることが多かったように思います。 しかし、勤務開始が昼近くといったルーズな職場は、 深夜過ぎまで打ち合わせしたり、作業したりといった不健康な環境でした。 ただ、不規則というのはなにもクリエイティブ業界に限りません。 昔、ある銀行の仕事を請けたのですが、銀行の担当の方は 「毎日朝8時半から仕事を初めて、終わるのが大体夜中の1時過ぎ」 と仰っていました。

Lovekkuma
質問者

お礼

銀行で友人も働いているので、遅くなる時もあることは聞いた事があります。やはり、お金を扱っているから、1円の狂いも許されないそうですね。 クリエイティブ業界は、ちょっとルーズな所もあるんですね。 >単純に、業界全体が朝に弱いからというのと、夜遅くなっても構わないという意識が染み付いているからだと思います。 って、もし本当にそんな会社があるなら恐ろしいですね。学生でも、そんな意識もたないけどな~。自分の生活をきちんとデザイン出来ない人に、カッコイイ物が作れるとは思えませんが・・・・そんな会社に出会わないように気をつけます。回答ありがとうございました。

回答No.5

他の方とだいたい同じ意見です。 まぁ締め切りや納期のある仕事はクリエイティブに限らず不規則になったり残業が多くなったりします。 ワタクシはフリーランスで書籍を中心にデザインなどやってますが、 大手出版社から直接仕事をもらう場合は納期にゆとりがあります。 大手出版社から制作会社や印刷所を経由して仕事をもらう場合は 当然直接もらうよりも時間差が生じますので、スケジュールがきつくなります。 会社であればいろいろなタイプのクライアントがいますので、 不規則になるのはある意味「当たり前」と言えると思います。 あと日中原稿を作ったりチェックをしたりしているクライアントが 夕方に仕事を届けにきて、「明日までにヨロシク!」みたいなパターンも結構あります。 デザイナーの能力による労働時間の不規則もありますが、 クライアントがあってもデザイン主体の仕事で デザイナーが仕事の主導権を持てない限り 能力が高くてもやはり不規則になると思います。 (能力の高い人は効率良く仕事をしても仕事量が多くて不規則ってのもありますが…)

Lovekkuma
質問者

お礼

なるほど。納得しました。 やはり色んな意味で、大手企業に就職したほうが良さそうに思いました。回答ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

たとえばデザイナーさん 自分で絵を書いて文字組んでレイアウトして印刷して終わりだったらいいんですが レイアウトに写真を入れるとなると、写真が届くのを待たないと いけません。 自分で写真撮ってもいいんだけど、大概はカメラマンに任せてそのデータをもらいます。 カメラマンはまあ先方の都合などもありますから昼間の撮影になりますから、お昼にデータが幾ら欲しいと言っても、撮影が終わってからのデータ納品になるので、昼間は閑でデータが届く夕方からの仕事になります。 それで納期とか印刷の時間から逆算して、夜からの仕事始めになって朝まで、と。 んな感じですね。 時間的な余裕が有るときは、次の日から作業始めて、という事になりますが、荘じゃないことのほうが多いので、不規則な時間になりまsy

Lovekkuma
質問者

お礼

そうなんですね。分かりやすい説明でした。 「労働基準法」なんて、存在しない業界のような気がしてきました。不規則でも、医者のように社会貢献度も給与も高い職業なら、やりがいがありそうですが、クリエイティブ業界でやっていく自信が少し薄れてきました。良く考えて就職活動をしたいと思いました。回答ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.3

業界の問題でなく、あなたが見ている求人誌のレベルの問題だと思います。 しかし、拘束時間が長く、労働時間が長い会社の話を聞くことがよくあります。 そこで 日頃考えていること、見聞きしていることを少し。 ネガティブな理由 ・能力が低い人が集まっている。  デザイナーの場合は、思考力、反射神経が弱い。  プランナー、ディレクターの場合は、時代や業界に対して包括的な理解ができない。  ディレクター、営業の場合は、説明力がない。  などなど。 ・クライアントとの力関係が弱く、クライアントの言いなりにならざるを得ない。  良いデザインでも、営業に上手く説明する力が無いと、作り替えなくてはならない場合があるようです。 ポジティブな理由 ・良いものを作ろうとすると、切りがない。 ・新たなクライアントからの仕事が発生するたびに、新たなクライアントの業界の研究、時代状況の把握、などなど、勉強しなくてはならない事がたくさんあり、それをチームの認識にする為には、個々人が勉強する以外に、クリエイターとクライアントを含めた飲み会、カラオケ、クラブ通い、などが欠かせない。  そして、そういうばか騒ぎが楽しい。 僕の経験では、一人一人の能力差は、歴然としており、5倍や10倍くらいの差は、普通にあります。 そして、能力の無い人で、この業界が好きな人も多いようです。 好きである事と、能力がある事は全く別なのですが、悲しい事に能力のあるなしは分からなくても、好きかどうかは分かるようです、 しかし、実際のところ、当人の好きであるという自覚自体が、世間の流行に支配されているだけの人が多いのです。 あなたがレベルの高い人ならば、2、3年以内に、どこかからスカウトされますし、いっぱいいっぱいならば、残業し続けるでしょう。 安い給料で、毎日残業していても、駅ポスターや電車の中吊りポスターになった自分の作品を見ると、けっこう頑張る気になれるもんですよ。

Lovekkuma
質問者

お礼

>あなたがレベルの高い人ならば、2、3年以内に、どこかからスカウトされますし、いっぱいいっぱいならば、残業し続けるでしょう。 そう思います。昔、大学で公演をしてくださった某会社の社長さんも「優秀な人材は、社会が見逃さない」とおっしゃっていましたから。 クリエイティブ業界に関わらず、よく企業を調べ、レベルと意志の高い人が集まる会社に就職できるように努力します。 回答ありがとうございました。

noname#98489
noname#98489
回答No.2

私の友人がデザイナーをやっていますが、取引先から『やっぱりこういうデザインに変えてくれ』と急遽変更を頼まれて納期に間に合わせる為に残業、 デザインしたものが取引先が気にいらなかったらやり直しの為に残業。 らしいですよ! 友人は朝七時頃の電車に乗り終電で帰宅するか会社に泊まるという生活をしています。 ハードなので、 採用者は、プライベートがほぼなくなったとしてもモチベーションが保てて精神的にコントロール・自己管理出来る人が欲しいんだと思います。

Lovekkuma
質問者

お礼

心の余裕がなくなっても、アイデアは出るものなのかな~と思いました。最後は「好きか嫌いか」で続けていける決まる業界なのかな~とも。自分は、そこまでして働きたいかと思うと疑問がわいてきました。よく考えてみます。回答ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 デザインには、これで「終わり」という事がない場合が多いからではないでしょうか。  例えば、午後5時に出来上がったとしても、さらに時間をかけて9時や11時まで手を加えれば、もっと良いモノが出来る場合が多いです。  他の会社は、終電や徹夜をして仕上げている中で、自分の所だけ短い時間で制作すれば、クオリティに差が出てしまうので。  クライアントも、ギリギリまで追加や修正指示を出してくるので、結果的に〆切いっぱいまで作業せざるおえない状況です。

Lovekkuma
質問者

お礼

>デザインには、これで「終わり」という事がない場合が多いからではないでしょうか。 これは自分もそう思います。 >他の会社は、終電や徹夜をして仕上げている中で、自分の所だけ短い時間で制作すれば、クオリティに差が出てしまうので。 確かそうですが、長くやったから良いって訳でもないと思います。やはり業界全体に、不規則が当たり前みたいな意識が浸透しているのか!?そんな考えを持っていない会社と出会いたいものです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A