- ベストアンサー
指数の問題がわかりません
「x+2y+1=0のとき2^x+4^yの最小値を求めよ」 という問題がわかりません. 解説をみても知らない法則(ラグランジュの乗数法)などが出てきていてわかりません. 「4^y=2^2y」だから2y=-1-xを代入して, 2^x+2^-1-xでどうにかなると思ったのですが,ここから先に進めません. 「対数」も,できるだけ簡単なもので解説してくれませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#101087
回答No.6
noname#101087
回答No.5
noname#101087
回答No.3
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
回答No.2
- proto
- ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1
お礼
ありがとうございます. 2次式の最大,最小にできるのですね.気づきませんでした. これからもよろしくお願いします.