• ベストアンサー

責任者として腹をくくるという意味

営業所で責任者をしております。 先日、上司と話をしているときに、なかなか売り上げが伸びない現状を踏まえ、責任者としてそろそろ腹をくくってがんばれ・・・といわれました。 正直腹をくくるという意味をあまり理解できずにいます。 危機感を持てということと、開き直って本気で・・・ということだと思いますが、腹をくくるとはどういう意味でしょうかか? どんな状態を言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rqtfj355
  • ベストアンサー率88% (30/34)
回答No.5

>なかなか売り上げが伸びない現状を踏まえ、責任者としてそろそろ腹をくくってがんばれ 責任をとるのは責任者の仕事、これはもちろんですが、 営業成績の話がでていての腹をくくれは、 「背水の陣」の状態で頑張れということでしょう。 後がないのです。最後のチャンスです。 本気で取り組め、なんとしてでも結果をだせ。だと思います。 もちろん、このままあがらなければ別の措置を取らざる負えないという 意味なども入っていると思います。 私も営業経験者ですが、 腹をくくるという言葉を言われた時は、 自分に覚悟が足りない。 危機感が足りない。 本気で取り組んでいるつもりだった。 という現状を見透かされていた時でした。 もしも、質問者様に部下がいらっしゃり、 営業所全体の売上向上に対しての上司からのお言葉なら、 責任者として何をするべきか考えて解決してくれという意味もあると思います。 売上が伸びない原因が、質問者様お一人の問題なのか、 営業所全体の問題なのかによっても、対処方法や、意味も多少違ってくると思います。

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.6

腹をくくれとは、成果が出なかったら辞めてもらうって意味です。 法律的にどうこうではなく、会社(上司)があなたを必要としないと言う意味です。 仮に自主的に辞職しなかったらそれなりの扱いが待っていますよ。

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4

売り上げを伸ばすという責任者としての責任が果たせない、果たす能力がない(結果を出せない)のであれば、責任者としては不適格なので責任者を辞めてもらいますよ 責任者であり続けたいのであれば、ダメな場合はポストを退く(退かされる)覚悟で、売り上げを伸ばすという責任を果たせるように努力してください ですね

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

  • denpakun
  • ベストアンサー率14% (43/292)
回答No.3

「責任(せきにん)(英:responsibility)は、義務あるいは義務に違反した罰を負担することを意味する」 普通は減給か辞任、あるいは辞職です。 責任者として腹をくくるは、「ダメなら仕事を辞める」になると思います。

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>腹をくくるとはどういう意味でしょうかか? 降格、もしくは左遷を覚悟せよ。 というのが順当なところだと思います。 もちろん、それに伴い降給も

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

腹をくくれということは覚悟を決めろということですので 成績があがらないままでしたら、責任者として 進退をかけてという意味だと思いますが。 成績があがらなければ、責任者をやめてくださいという意味です。

aspick001
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A