- ベストアンサー
職場「仕事に責任持ってよねっ!」
小さな会社に勤務しています。 営業の人がほとんどで、40歳代後半の男性と初老の女性3人で事務をしているのですが、この女性が私用電話や無駄話ばかりで、仕事に対する責任感がありません。 会計面では「またかっ!」と言いたくなるほど間違いが多い上、何故か自分が間違えたという自覚がありません。 仕事に対する責任感がないのです。 それ以外の仕事でも「誰かがしてくれる。」という考えがあるようで、自身の仕事でありながらも私任せです。 それはコピーとりという単純なことですら「操作が覚えられない。」と私任せなのです。 本来、もう一人の男性が責任者という形なのですが、この男性に会計面での間違いや責任感のなさ、誰かがしてくれるという仕事に対する態度に対しての相談をしても「あなたの言うことは正論だ。けれどそういうことに腹を立てるから彼女があなたに不満を持つのだ。今までこれで上手くやって来た。彼女の会計ミスや彼女の仕事をしてやることに不満を持って口に出したりした人は他にいない。」と私の言うことが正論だと言いつつも、私の態度が間違っていると言う状態です。 支店長に相談したものの「まぁまぁ…不満があるなら本人に言ってよ。」という有り様。 部長に関しては「実際私も困っているんだけど、なぜか彼女担当の仕事だけ定年がないんだよ。こっちから辞めろって言うわけにはいかないし…。」という有り様です。 事実彼女の担当だけ定年がないのです。 営業担当の方も「お金を扱うのに真剣さがない。失礼な言い方だが年齢から来る物忘れの酷さもあるから、退き際をわきまえてほしい。」という思いがあるようなのですが言葉に出す人はいません。 私は間違っているのでしょうか? いままでがそうだったから、これからもそうしなくてはいけないのでしょうか? みなさんだったらどうしますか? ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
能力のない人はどこにでもいます。貴女の言いたいことは、痛いほど痛感・同感・共感いたします^^。 しかし経験上言わせていただくと、直る(直そうと努力する)確率は限りなくOに近いですね。なぜならこの手の人たちは仕事とは所詮お金目的だからです。嫌々しながらやっているんですよ。仕事を通じて自分の能力を高めたい・周囲に実力を認めてもらいたい・自分自身が会社の顔である・周囲に迷惑をかけたくない等等・・・という意識がないもんだから手に負えないのです。注意をしたところで、「じゃあ、あんたがやりなさいよ!」がオチなんです。 レベルの高さ(差)を見せつけてもへこたれないでしょう。むしろ無意識・意識的に足を引っぱろうとするタイプが多いでしょう。 上司の言うように注意をしながら我慢するしかありません。憎んでも憎みきれないというワケではないでしょうから、グチったり、酒飲んだりしながら頑張っていきましょ^^。
その他の回答 (3)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
azlanbinさんこんにちは。 >私は間違っているのでしょうか? いままでがそうだったから、これからもそうしなくてはいけないのでしょうか? 間違っていないとは思います。正論を述べていると思います。ただ、職場でのやり方というのがあるので、意見や苦言を言っても改善されにくいのが現状のようです。 あまり酷いようでしたら、具体的事実を調べて所管している官庁に内部告発という方法もありますが、告発した者の名前が判明した時点から、社内で居づらくなるし、対抗処置で仕事をさせないような境遇に追い込まれる可能性もあります。 犯罪に繋がる事や、クレーム隠しではなく、今の職場で続けていたいのならば、黙認して見過ごせば無難にその職場で勤めていくことが可能かと思います。 内部告発するのならば、辞めるつもりで行う気持ちが必要です。 残念ながらそういう雰囲気、社風の職場なのが現実のようです。できる仕事は他にもあると思いますので、嫌であれば転職するしかありません。ただ、倒産した野村證券やその他潰れた銀行のずさんさは一般行員には分からないところで進んでいますので、怪しい兆候が見られたら転職も考えておいた方が良いと思います。お金の管理にずさんな会社は要注意です。
- UnknownApe
- ベストアンサー率52% (33/63)
僕の職場にもやる気のない人間がいました。 仕事中に寝てるんです。やるべきことをやっていれば構わないんですけど、仕事も出来てません。 しかも、定時後も残っていて、残業代をもっていきます。 歳が10以上離れていて、しかも僕は新人だったので、最初は僕が二人分仕事をしていたのですが、二ヶ月ほど家にも帰れない状況が続き、かなりストレスがたまってしまい、おもわず怒鳴ったことがあります。 それからは多少、実に多少ですが、その人の仕事に対する姿勢が改善されました。 思い切って言ってみるのも一つの手だと思います。
- sakura-77
- ベストアンサー率27% (139/514)
私の勤め先にも同じような方がいて、上司を含め困り果てている状態です。 とにかく、上司が何度注意しても同じミスを繰り返します。 その結果、余計な仕事や外部からの苦情が増え、ひいては会社のイメージダウンに繋がるのですが、当の本人に自覚がないという悪循環・・・。 私の上司曰く、「こういうタイプの方には、何度も何度も注意するしかない」 と、もうほとんど諦めムードです(T-T) それでも日々ミスを連発するので、私が上司に相談したところ、 「気付いたらどんどん本人に言ってください」と言われたので、その都度、本人に言うようにしています。と言っても相手は年上の方なので、上司のようにダイレクトには言いませんが。 そんな訳で、本人に注意するのが一番良いと思います。 例えば、 ・営業担当者からも苦情が入っている旨を、伝える。 ・「操作が覚えられない」と言われても、簡単なので一緒にやってみましょう!とか何とか言って、やらせる。操作手順をメモさせる。 ・彼女自身の仕事を、何でも引き受けない。 「手が離せないので」等と言って断わる。 azlanbinさんは間違ってないですし、今までがそうだったからという理由で、 そんな状況を今後も認める必要はないと思います。 お互い、頑張りましょう!(笑)
お礼
お礼が遅くなって申しわけありません。 まとめてという形になってしまいますが「みなさんありがとうございました。」 実は昨日も「私、みんなの助けがなくては仕事は出来ないわぁ…自分がこんなに早くダメになるなんて思わなかったぁ…」と言われました。 けれど話を聞いてみれば仕事に対する責任がないことに気付いた風ではなく、体力的なことを言っている様子。 つまり「頭は働くけど年齢的に体力に自信がなくなってきたから、みんな助けてね。まだまだ働きます。」という宣言だったようで、ガクッときました。 これから腹立たしいことがあったら、みなさんからの回答やアドバイスを読み返してがんばります。 本当にありがとうございました。